市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】コムシード 【売りトップ】カンセキ [08:35]

コムシード <日足> 「株探」多機能チャートより


寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|10月6日 8時35分03秒現在
   (東証上場 4217 銘柄対象[ETF、REIT含む])

 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。


■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

コムシード <3739>     288   +24 ( +9.1%)   8,300 (  239)   7,500 (  216)
「ゲーム『進撃の巨人』事前登録36万人」

サンエー <2659>     5,490   +450 ( +8.9%)   15,100 ( 8,305)   12,300 ( 6,752)
「上期経常が49%増益で着地」

薬王堂HD <7679>    2,999   +219 ( +7.9%)   22,600 ( 6,780)   21,300 ( 6,387)
「9月既存店売上高は9%増」「今期経常を15%上方修正」

サカイ引越 <9039>    2,589   +133 ( +5.4%)   4,700 ( 1,217)   4,600 ( 1,190)
「株主優待制度を変更」

エリアクエス <8912>    123    +6 ( +5.1%)  112,800 ( 1,398)  133,700 ( 1,644)
「1.5%を上限に自社株買いを実施」

クシム <2345>       339   +13 ( +4.0%)   77,400 ( 2,631)   60,100 ( 2,037)
「トークン活用支援サービスを開始」

かっこ <4166>       893   +32 ( +3.7%)   1,300 (  116)   1,200 (  107)
「テモナに不正注文検知サービス採用」

ピアラ <7044>       439   +13 ( +3.1%)   3,300 (  145)   3,100 (  136)
「クリエーターサポートのNeXTと提携」

キユーピー <2809>   2,547.5   +71 ( +2.9%)   56,200 ( 14,319)   55,900 ( 14,240)
「タイでマヨネーズ類を増産」「今期経常を26%上方修正」

JINSHD <3046>   3,215   +80 ( +2.6%)   3,300 ( 1,060)   3,300 ( 1,060)
「9月既存店売上高は9.4%増」

カルラ <2789>       528   +10 ( +1.9%)   27,600 ( 1,457)   27,600 ( 1,457)
「今期経常は20倍増益」

大和デ <8247>       486    +8 ( +1.7%)   7,100 (  345)   6,600 (  320)
「今期経常を一転61%増益に上方修正」

大平金 <5541>      1,240   +15 ( +1.2%)   16,800 ( 2,083)   16,900 ( 2,095)
「投資有価証券売却益15.3億円が発生」

ディスコ <6146>    28,145   +205 ( +0.7%)   10,200 ( 28,713)   9,200 ( 25,893)
「7-9月期出荷額は9%増」

アヲハタ <2830>     2,518   +13 ( +0.5%)    500 (  125)    400 (  100)
「12-8月期経常は通期計画を超過」

メディシス <4350>     413    +1 ( +0.2%)   10,100 (  418)   1,200 (   49)
「医薬品在庫管理システムを提供開始」

USS <4732>      2,479    +2 ( +0.1%)   2,600 (  644)   2,600 (  644)
「7-9月期成約台数は4.8%増」


■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

カンセキ <9903>     1,040   -300 (-22.4%)   7,000 (  728)   2,900 (  301)
「上期経常を一転赤字に下方修正」

ペルセウス <4882>     501   -19 ( -3.7%)   30,400 ( 1,523)   37,200 ( 1,860)
「東証が信用規制を強化」

OSG <6136>     1,700.5  -32.5 ( -1.9%)   22,400 ( 3,809)   34,000 ( 5,780)
「今期経常を一転11%減益に下方修正」

ニューテック <6734>   1,402   -24 ( -1.7%)   1,000 (  140)   1,100 (  154)
「6-8月期経常は5%減益」

イーサポート <2493>    846    -4 ( -0.5%)   8,000 (  676)   9,300 (  785)
「今期経常を72%下方修正」

BS11 <9414>      905    -3 ( -0.3%)   7,900 (  714)   7,600 (  687)
「今期経常は5%減益、4円増配へ」

フェリシモ <3396>     966    -2 ( -0.2%)   1,300 (  125)   1,400 (  135)
「上期最終が赤字転落で着地」


※この記事は寄り付き前[8時35分03秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均