市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(2):fonfun、サスメド、あすか薬HDなど

fonfun <日足> 「株探」多機能チャートより
■fonfun <2323>  617円  +30 円 (+5.1%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に発表した「26年3月期に売上高20億円目標」が買い材料。
 中期経営計画を策定。26年3月期に売上高20億円、EBITDA4億円を目指す。

■サスメド <4263>  1,666円  +99 円 (+6.3%)  09:07現在
 25日に発表した「あすか薬と治療用アプリ開発で契約」が買い材料。
 あすか製薬と産婦人科領域における治療用アプリの共同研究開発および製品上市後の販売に関する契約を締結。

■あすか薬HD <4886>  1,709円  +59 円 (+3.6%)  09:07現在
 25日に業績修正を発表。「今期最終を41%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。
 あすか製薬ホールディングス <4886> [東証P] が9月25日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期の連結最終利益を従来予想の44億円→62億円(前期は42.3億円)に40.9%上方修正し、増益率が3.8%増→46.3%増に拡大し、従来の2期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。
  ⇒⇒あすか薬HDの詳しい業績推移表を見る

■ラサ商事 <3023>  1,690円  +73 円 (+4.5%)  09:07現在
 25日に業績修正を発表。「上期経常を一転13%増益に上方修正・2期ぶり最高益更新へ」が好感された。
 ラサ商事 <3023> [東証S] が9月25日大引け後(16:30)に業績修正を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の8.8億円→11.5億円(前年同期は10.1億円)に30.7%上方修正し、一転して13.1%増益を見込み、一気に2期ぶりに上期の過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒ラサ商事の詳しい業績推移表を見る

■セルシス <3663>  731円  +27 円 (+3.8%)  09:07現在
 25日に発表した「イーブックとLINE Digitalが5%保有」が買い材料。
 イーブックイニシアティブジャパンとLINE Digital Frontierがそれぞれ25日付で大量保有報告書を提出。いずれもセルシス株式の保有比率が5.03%となったことが判明した。

■あさひ <3333>  1,260円  -48 円 (-3.7%)  09:07現在
 25日に決算を発表。「6-8月期(2Q)経常は24%減益」が嫌気された。
 あさひ <3333> [東証P] が9月25日大引け後(15:00)に決算を発表。24年2月期第2四半期累計(3-8月)の経常利益(非連結)は前年同期比1.4%増の43.6億円となり、通期計画の54億円に対する進捗率は80.8%に達したものの、5年平均の91.6%を下回った。
  ⇒⇒あさひの詳しい業績推移表を見る

■ウィル <3241>  461円  +40 円 (+9.5%)  09:07現在
 25日に業績修正を発表。「今期配当を3.5円増額修正」が好感された。
 ウィル <3241> [東証S] が9月25日大引け後(15:00)に配当修正を発表。23年12月期の期末一括配当を従来計画の16.5円→20円(前期は15.5円)に増額修正した。
  ⇒⇒ウィルの詳しい業績推移表を見る

■ペルセウス <4882>  391円  -15 円 (-3.7%)  09:07現在
 25日に発表した「東証が信用規制を実施」が売り材料。
 東証と日証金が26日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

■エクサウィザーズ <4259>  405円  +7 円 (+1.8%)  09:07現在
 25日に発表した「みずほ信託銀行と業務提携」が買い材料。
 みずほ信託銀行とChatGPTを活用したIR業務効率化支援サービス「exaBase IRアシスタント」の営業連携を軸に業務提携。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均