市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):日本取引所、いよぎんHD、東海東京など

日本取引所 <日足> 「株探」多機能チャートより
■日本取引所グループ <8697>  2,800.5円  +104.5 円 (+3.9%)  09:07現在
 25日に業績修正を発表。「今期最終を10%上方修正・3期ぶり最高益、配当も6円増額」が好感された。
 日本取引所グループ <8697> [東証P] が9月25日大引け後(15:30)に業績・配当修正(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期の連結最終利益を従来予想の490億円→540億円(前期は463億円)に10.2%上方修正し、増益率が5.7%増→16.5%増に拡大し、3期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒日本取引所グループの詳しい業績推移表を見る

■いよぎんHD <5830>  1,124円  +37 円 (+3.4%)  09:07現在
 25日に業績修正を発表。「上期経常を一転19%増益に上方修正・最高益更新へ」が好感された。
 いよぎんホールディングス <5830> [東証P] が9月25日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の185億円→345億円(前年同期は289億円)に86.5%上方修正し、一転して19.3%増益を見込み、2期連続で上期の過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒いよぎんHDの詳しい業績推移表を見る

■東海東京 <8616>  513円  +16 円 (+3.2%)  09:07現在
 25日に業績修正を発表。「未定だった上期配当は4円増配」が好感された。
 東海東京フィナンシャル・ホールディングス <8616> [東証P] が9月25日大引け後(16:30)に配当修正を発表。従来未定としていた24年3月期の上期配当を12円(前年同期は8円)実施する方針とした。下期配当は引き続き未定とした。
  ⇒⇒東海東京の詳しい業績推移表を見る

■マクニカHD <3132>  7,100円  +210 円 (+3.1%)  09:07現在
 25日に発表した「長期経営目標を上方修正」が買い材料。
 長期経営目標を上方修正。31年3月期の営業利益目標を従来の1000億円以上→1500億円以上に引き上げる。

■エニマインド <5027>  970円  +45 円 (+4.9%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に業績修正を発表。「今期最終を2.7倍上方修正」が好感された。
 AnyMind Group <5027> [東証G] が9月25日大引け後(15:30)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。23年12月期の連結最終利益を従来予想の8400万円→2億2700万円(前期は2億3900万円)に2.7倍上方修正し、減益率が64.9%減→5.0%減に縮小する見通しとなった。
  ⇒⇒エニマインドの詳しい業績推移表を見る

■扶桑電通 <7505>  1,690円  +120 円 (+7.6%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に業績修正を発表。「今期経常を19%上方修正、配当も8円増額」が好感された。
 扶桑電通 <7505> [東証S] が9月25日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。23年9月期の経常利益(非連結)を従来予想の10.6億円→12.6億円(前期は5.4億円)に18.9%上方修正し、増益率が94.9%増→2.3倍に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒扶桑電通の詳しい業績推移表を見る

■オプティマスグループ <9268>  1,849円  +120 円 (+6.9%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に発表した「自動車販売会社AUTOPACTの株式取得へ」が買い材料。
 オーストラリアの自動車販売会社AUTOPACTの株式取得契約を締結。

■オーテック <1736>  2,910円  +150 円 (+5.4%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に業績修正を発表。「今期配当を23円増額修正」が好感された。
 オーテック <1736> [東証S] が9月25日大引け後(15:00)に配当修正を発表。24年3月期の期末一括配当を従来計画の90円→113円(前期は85円)に増額修正した。
  ⇒⇒オーテックの詳しい業績推移表を見る

■大光 <3160>  697円  +30 円 (+4.5%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に決算を発表。「今期経常を59%上方修正・6期ぶり最高益更新へ」が好感された。
 大光 <3160> [東証S] が9月25日大引け後(15:00)に決算を発表。24年5月期第1四半期(6-8月)の連結経常利益は前年同期比17倍の3.2億円に急拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の8.8億円→14億円(前期は8.2億円)に59.1%上方修正し、増益率が7.3%増→70.7%増に拡大し、6期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒大光の詳しい業績推移表を見る

■キッズウェル・バイオ <4584>  184円  +15 円 (+8.9%) 特別買い気配   09:07現在
 25日に発表した「持田薬とのバイオ後続品が承認取得」が買い材料。
 持田製薬 <4534> と共同開発したがん治療領域のバイオ後続品が国内で医薬品製造販売承認を取得。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均