市場ニュース

戻る
 

【市況】アジア株 総じて上昇、香港株は続伸

東京時間18:12現在
香港ハンセン指数   18182.89(+134.97 +0.75%)
中国上海総合指数  3117.74(-8.81 -0.28%)
台湾加権指数     16920.92(+113.36 +0.67%)
韓国総合株価指数  2601.28(+28.39 +1.10%)
豪ASX200指数    7279.03(+92.49 +1.29%)
インドSENSEX30種  67792.44(+273.44 +0.40%)

15日のアジア株は総じて上昇。前日の米国株の上昇やその後の米国株価指数先物の時間外取引での上昇などが好感されて、アジア株は買いが広がった。中国の8月の鉱工業生産や小売売上高が市場予想を上回ったことなどから、中国景気への過度な警戒感が後退したことも支援材料となった。
   
 上海総合指数は小反落。医薬品メーカーの江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンルイ・メディシン)、医療製品メーカーの無錫薬明康徳新薬開発(ウーシー・アップテック)が買われる一方で、酒造会社の貴州茅臺酒、銀行大手の中国工商銀行、通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)が売られた。
   
 香港ハンセン指数は続伸。医薬品メーカーの薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス)、光学機器メーカーの舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー)、アルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホンチャオ・グループ)、ビール会社の華潤ビール(チャイナ・リソーシズ・ビール)が買われた。
   
 豪ASX200指数は続伸。1.2%超の上昇となった。資源・鉱山会社のBHPグループ、銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、鉱物探査会社のフォーテスキュー・メタルス・グループ、石油・ガス会社のウッドサイド・エナジー・グループ、道路建設会社のトランスアーバン・グループが買われた。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均