市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!


【注目スケジュール】
―国内―
□7月マネーストックM2(8:50)
□7月工作機械受注(15:00)
□長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典(長崎市)
―国内企業―
★JRC <6224> :東証G上場
―海外―
□シンガポール、南アフリカ市場休場
★中国7月消費者物価指数(10:30)
★中国7月生産者物価指数(10:30)
□米国MBA住宅ローン申請指数(20:00)
□米国週間石油在庫統計(23:30)
□米国10年国債入札
―海外決算―
[米]ウォルトディズニー<DIS>、ロブロックス<RBLX>、ウィンリゾーツ<WYNN>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★カバー <5253> [東G]、★NTT <9432> [東P]、★ソニーG <6758> [東P]、★オリンパス <7733> [東P]、★ホンダ <7267> [東P]、★INPEX <1605> [東P]、★富士フイルム <4901> [東P]、★ブリヂストン <5108> [東P]、テルモ <4543> [東P]、アサヒ <2502> [東P]、SOMPO <8630> [東P]、ネクソン <3659> [東P]、いすゞ <7202> [東P]、バンクオブイ <4393> [東G]、セコム <9735> [東P]、鹿島 <1812> [東P]、EDP <7794> [東G]、円谷フィHD <2767> [東P]、日揮HD <1963> [東P]、SMC <6273> [東P]

【シカゴ日経225先物 9月限(8月8日)】
○円建て  32310 ( +20 )
○ドル建て 32335 ( +45 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(8月8日)】

●NYダウ    35314.49 ( -158.64 )
●S&P500    4499.38 ( -19.06 )
●NASDAQ  13884.32 ( -110.07 )
●米10年債利回り  4.031 ( -0.059 )
○NY(WTI)原油   82.92 ( +0.98 )
●NY金      1959.9 ( -10.1 )
○VIX指数    15.99 ( +0.22 )

【本日の注目銘柄】
◎サンクゼール <2937> [東証G]
4-6月期(1Q)経常は5.5億円で着地。また、株主優待制度を新設。毎年3月末時点で100株以上を半年以上継続保有する株主を対象に、自社商品詰め合わせギフト2500円相当(500株以上保有株主は5000円相当)とサービス券500円分(500株以上保有株主は1000円分)を贈呈する。優待品相当額を寄付することもできる。

◎カナミックネットワーク <3939> [東証P]
10-6月期(3Q累計)経常が30%増益で着地・4-6月期も32%増益。また、ニチイホールディングスが介護システムとしてカナミッククラウドサービスを採用。

◎ダイキョーニシカワ <4246> [東証P]
上期経常を82%上方修正、通期も増額。

◎ロックペイント <4621> [東証S]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。内海東吾社長が代表を務める辻商事がTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1415円で8日終値を42.5%上回る水準。買い付け期間は8月9日から9月21日まで。

◎神戸製鋼所 <5406> [東証P]
上期経常を56%上方修正、通期も増額、未定だった配当は50円増配。

◎AIメカテック <6227> [東証S]
今期経常は2.3倍増で5期ぶり最高益更新へ。

◎木村工機 <6231> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は5.8倍増益で着地。

◎タカトリ <6338> [東証S]
10-6月期(3Q累計)経常が78%増益で着地・4-6月期も3.2倍増益。

◎ジャパンエレベーターサービスホールディングス <6544> [東証P]
今期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、エミックの株式を取得し子会社化する。

◎リーダー電子 <6867> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

◎尾家産業 <7481> [東証S]
今期経常を41%上方修正・最高益予想を上乗せ。

◎ハピネット <7552> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は77%増益で着地。

◎ミズノ <8022> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は40%増益で着地。

◎Jトラスト <8508> [東証S]
今期最終を27%上方修正。

◎レオパレス21 <8848> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益・上期計画を超過。

●タカラバイオ <4974> [東証P]
上期経常を44%下方修正。

●三菱製鋼 <5632> [東証P]
4-6月期(1Q)最終は92%減益で着地。

(8月9日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均