市場ニュース

戻る
 

【特集】森六 Research Memo(11):安定的・継続的な配当を実施。自社株買いも積極的

森六 <日足> 「株探」多機能チャートより

■株主還元策

森六ホールディングス<4249>では、株主に対する利益の還元を経営上の重要な施策の1つとして位置付けており、将来における事業展開と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、安定した配当を継続実施することを基本方針としている。

2023年3月期の1株当たり配当金は、中間47円、期末53円の合計100円で、前期比6円の増配とした。進行中の2024年3月期については、現時点では前期と同額の年間100円(予想配当性向79.4%)を予定している。

加えて、2022年10月に総額20億円の自己株式取得を完了し、新たに10億円の自己取得ならびに消却を発表した。このような株主還元に対する姿勢は大いに評価できるだろう。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)

《YI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均