市場ニュース

戻る
 

【材料】プラップJが反発、生成AI活用の研究体制を強化

プラップJ <日足> 「株探」多機能チャートより
 プラップジャパン<2449>が反発している。午前11時ごろ、子会社プラップノードとともに「ChatGPT」をはじめとする生成AI活用の研究体制を強化すると発表したことが好材料視されている。

 PRやデジタルに関連する新サービスの開発や実装、並びにプラップグループ全体の労働生産性や効率性を高めるのが狙い。そのためにまず17年に設立した「デジタルPR研究所」をリニューアルし、グループ各社が保有するデジタルサービスに関する豊富なノウハウを集約しながら、新しいテクノロジーの活用方法の検証を進めることで、新たな事業や新サービスの開発や実現・実装に努めるという。また、生成AIなどの活用によるリスクをしっかり検証したうえで、社員のサービスの業務効率化や生産性の向上が図れないかなども研究するとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均