市場ニュース

戻る
 

【市況】本日の【自社株買い】銘柄 (9日大引け後 発表分)

デジアーツ <日足> 「株探」多機能チャートより

○デジアーツ <2326> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.85%にあたる12万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から7月7日まで。

○BEENOS <3328> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から6月30日まで。取得した自社株は7月31日付で全て消却する。

○No.1 <3562> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.07%にあたる34万株(金額で5億1000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から8月31日まで。

○TIS <3626> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.7%にあたる180万株(金額で62億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から8月31日まで。

○オークネット <3964> [東証P]
発行済み株式数の10.67%にあたる282万4400株(金額で39億2582万2000円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月10日から6月6日まで。買い付け価格は1380円。

○冶金工 <5480> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.5%にあたる66万6000株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から6月30日まで。

○イーガーディ <6050> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.99%にあたる20万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から6月30日まで。

○理想科学 <6413> [東証P]
発行済み株式数の10.00%にあたる400万株の自社株を消却する。消却予定日は5月19日。

○横河電 <6841> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.0%にあたる1600万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月22日から12月29日まで。

○佐鳥電機 <7420> [東証P]
発行済み株式数の13.06%にあたる234万2900株(金額で35億2860万6800円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月10日から6月6日まで。買い付け価格は1492円。

○ネットワン <7518> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.26%にあたる350万株(金額で75億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から12月31日まで。取得した自社株は24年3月29日付で全て消却する。

○タカラトミー <7867> [東証P]
発行済み株式数の1.06%にあたる100万株(金額で12億8650万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月10日から6月6日まで。買い付け価格は1264円。

○長瀬産 <8012> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.11%にあたる600万株(金額で80億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から12月22日まで。

○三菱商 <8058> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.0%にあたる8600万株(金額で3000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から12月31日まで。取得した自社株は24年1月31日付で全て消却する。

○丸井G <8252> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の11.62%にあたる2200万株(金額で400億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から24年3月31日まで。

○日証金 <8511> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.8%にあたる330万株(金額で33億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から24年3月31日まで。

○テーオーシー <8841> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.58%にあたる150万株(金額で9億9000万円)を上限に、5月10日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○日新 <9066> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.55%にあたる130万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から24年4月30日まで。

[2023年5月9日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均