市場ニュース

戻る
 

【材料】川崎汽が続伸、今期「最低500億円の追加還元」をポジティブ視

川崎汽 <日足> 「株探」多機能チャートより
 川崎汽船<9107>が続伸した。8日の取引終了後、23年3月期の連結決算発表にあわせ、24年3月期の業績予想を開示した。売上高は前期比7.7%減の8700億円、経常利益は同81.2%減の1300億円、最終利益は同82.7%減の1200億円を計画する。年間配当も実質減配を見込むが、大幅減益と減配の見通しが公表されることに関してはある程度、株価には織り込まれていたようだ。一方、株主還元策を巡っては配当に加え、今期は最低500億円の追加還元を予定していることを明らかにし、これをポジティブ視した買いが集まったとみられている。

 コンテナ船市況は徐々に巡航速度に戻る過程にあるといい、影響を今期の業績予想に反映した。ドライバルク市況の軟化も見込む半面、自動車船事業は堅調に推移するとみて、営業利益は前期比7.8%増の850億円を見込む。想定為替レートは期中平均で1ドル=125円29銭とした。今期の年間配当は200円を予定。同社は昨年10月1日付で1対3の株式分割を実施した。前期の年間配当は、株式分割前の基準で1200円だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均