市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(3):エコモット、モバファク、DNAチップなど

エコモット <日足> 「株探」多機能チャートより
■エコモット <3987>  503円  +21 円 (+4.4%)  09:07現在
 25日に発表した「分野間データ連携基盤技術実証に参画」が買い材料。
 「分野間データ連携基盤技術の社会実装に向けた外部仕様書の作成・公開および相互接続性実証」におけるオープンソースのデータ基盤技術との相互接続性実証に参画。

■モバイルファクトリー <3912>  921円  +25 円 (+2.8%)  09:07現在
 25日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は24%増益で着地」が好感された。
 モバイルファクトリー <3912> [東証P] が4月25日昼(12:15)に決算を発表。23年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比23.6%増の1.5億円に伸びたが、通期計画の8.9億円に対する進捗率は17.5%となり、5年平均の19.0%とほぼ同水準だった。
  ⇒⇒モバイルファクトリーの詳しい業績推移表を見る

■DNAチップ研究所 <2397>  640円  +17 円 (+2.7%)  09:07現在
 25日に発表した「臨床検査センターで受託開始」が買い材料。
 「肺がんコンパクトパネルDxマルチコンパニオン診断システム」の臨床検査センター受託開始。

■太洋工業 <6663>  372円  -19 円 (-4.9%)  09:07現在
 25日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は赤字拡大で着地」が嫌気された。
 太洋工業 <6663> [東証S] が4月25日大引け後(15:00)に決算を発表。23年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常損益は6200万円の赤字(前年同期は900万円の赤字)に赤字幅が拡大した。
  ⇒⇒太洋工業の詳しい業績推移表を見る

■TBK <7277>  274円  -13 円 (-4.5%)  09:07現在
 25日に業績修正を発表。「前期最終を赤字拡大に下方修正」が嫌気された。
 TBK <7277> [東証P] が4月25日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結最終損益を従来予想の6億円の赤字→20億円の赤字(前の期は7.8億円の黒字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒TBKの詳しい業績推移表を見る

■アイチコーポレーション <6345>  826円  +17 円 (+2.1%)  09:07現在
 25日に決算を発表。「今期経常は微増益、2円増配へ」が好感された。
 アイチコーポレーション <6345> [東証P] が4月25日大引け後(15:40)に決算を発表。23年3月期の連結経常利益は前の期比3.6%増の80.1億円になり、24年3月期は前期比0.4%増の80.5億円とほぼ横ばい見通しとなった。4期連続増益になる。
  ⇒⇒アイチコーポレーションの詳しい業績推移表を見る

■エレマテック <2715>  1,744円  -41 円 (-2.3%)  09:07現在
 25日に決算を発表。「今期経常は7%減益、前期配当を2円増額・今期は13円増配へ」が嫌気された。
 エレマテック <2715> [東証P] が4月25日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期の連結経常利益は前の期比41.5%増の111億円に拡大したが、24年3月期は前期比7.5%減の103億円に減る見通しとなった。同時に、前期の年間配当を74円→76円(前の期は53円)に増額し、今期も前期比13円増の89円に増配する方針とした。
  ⇒⇒エレマテックの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均