市場ニュース

戻る
 

【材料】インテMが大幅4日続伸、「ChatGPT」を活用した社内ツール作成支援制度を開始

インテM <日足> 「株探」多機能チャートより
 インティメート・マージャー<7072>が大幅高で4日続伸している。前週末17日の取引終了後、業務効率の向上を目的としたリスキリングを支援する新たな取り組みとして、「ChatGPT」を活用した社内ツール作成支援制度を開始したと発表しており、好材料視されている。

 同社では、AIが自ら学習しながら完成品を作り出すような新たな設計手法であるジェネレーティブAIに関して、指定するジェネレーティブAIサービスの活用を希望する従業員にツール費用の全額または一部会社負担で提供し、各々の業務でAIとの分業に必要なスキルを身につけさせることで、最終的にビジネスプロセスの改善を促進することを目的とした「ジェネレーティブAI利用補助制度」を導入しているが、今回の取り組みはその一環としてスタートする。同制度は、「ChatGPT」を活用した社内の業務ツールを開発することを支援し、個人的に「ChatGPT」を活用するのではなく、従業員全体で活用できるツールを増やしていくことを目的にしているという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均