市場ニュース

戻る
 

【通貨】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英経済見通しの不透明感を警戒

米ドル/円 <日足> 「株探」多機能チャートより

■反落、英国経済の先行き不安強まる

今週のポンド・円は反落。週初に172円台前半までポンド高・円安が進行したが、英国経済の先行き不安が強まり、追加利上げが決まったものの、リスク回避的なポンド売り・米ドル買いが活発となった。この局面で米ドル・円相場は上げ渋ったことから、ポンドの対円レートは一時165円台前半まで下落した。取引レンジ:165円10銭-172円13銭。

■伸び悩みか、英経済見通しの不透明感を警戒

来週のポンド・円は伸び悩みか。英中央銀行は今回の金融政策委員会(MPC)会合で大幅利上げを決定したが、スナク政権の増税路線で景気への影響が懸念され、リスク選好的なポンド買いは縮小した。11月11日発表の7-9月期国内総生産(GDP)が市場予想を下回った場合、リスク回避的なポンド売り・円買いが強まる可能性がある。

○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
・11日:7-9月期国内総生産(4-6月期:前年比+4.4%)

予想レンジ:165円00銭-168円00銭

《FA》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均