市場ニュース

戻る
 

【市況】アジア株 軒並み上昇、香港株は急騰

東京時間18:05現在
香港ハンセン指数   15455.27(+768.25 +5.23%)
中国上海総合指数  2969.20(+75.72 +2.62%)
台湾加権指数     13037.21(+87.46 +0.68%)
韓国総合株価指数  2335.22(+41.61 +1.81%)
豪ASX200指数    6976.86(+113.40 +1.65%)
インドSENSEX30種  61033.30(+286.71 +0.47%)

 1日のアジア株は軒並み上昇。上海株が2.6%超の大幅高、香港株は5%超の急騰を見せた。中国でゼロコロナ政策からの脱却を協議する委員会設立とのうわさが流れたことに反応したもよう。ただ、中国外務省報道官はゼロコロナ終了に関する委員会は承知せずと述べている。
   
 上海総合指数は急反発。酒造会社の貴州茅臺酒、免税品などの販売会社の中国旅遊集団中免、太陽光エネルギー関連メーカーの隆基緑能科技、調味料メーカーの佛山市海天調味食品、医療製品メーカーの無錫薬明康徳新薬開発(ウーシー・アップテック)が買われた。
   
 香港ハンセン指数は急反発。オンライン生活関連サービス企業の美団(メイトゥアン)、インターネット関連サービスの騰訊控股(テンセント・ホールディングス)、スポーツ用品メーカーの李寧(リー・ニン)、カジノ・リゾート経営の金沙中国(サンズ・チャイナ)が買われた。
   
 豪ASX200指数は大幅続伸。資源・鉱山会社のBHPグループ、鉱物探査会社のフォーテスキュー・メタルス・グループ、石油・ガス会社のオリジン・エナジー、エネルギー会社のAGLエナジー、不動産会社のグッドマン・グループ、不動産開発のセンターグループが買われた。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均