市場ニュース

戻る
 

【材料】JPモルガンが上昇 利上げで純利息収入が過去最高=米国株個別

 JPモルガン<JPM>が上昇。取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、経常収益とも予想を上回った。同銀はFRBの利上げの恩恵を受け、四半期ベースでは過去最高の純利息収入(NII)を計上し、通期の利息収入のガイダンスも上方修正した。また、経費も予想を下回り利益を押し上げた。

 同銀のダイモンCEOは声明で、「米消費者は堅実なバランスシートで消費を続け、雇用も潤沢、企業は健全性を保っている。しかし、世界的な金利上昇につながる頑強なインフレ、量的引き締め(QT)の不確実な影響、あらゆる地政学的リスクを高めるウクライナ紛争、不安定な原油市場など、大きな逆風がすぐ目の前にある」と述べた。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):3.12ドル(予想:2.88ドル)
・経常収益(調整後):334.9億ドル(予想:323.5億ドル)
  FICCトレーディング:44.7億ドル(予想:41.1億ドル)
  株式トレーディング:23.0億ドル(24.8億ドル)
  投資銀行:17.1億ドル(予想:15.9億ドル)
  CIB:67.7億ドル(予想:65.8億ドル)
  純利息収入(NII):176.3億ドル(予想:169.1億ドル)
・融資残高:1.11兆ドル(予想:1.12兆ドル)
・利付資産利回り:2.09%(予想:1.99%)
・貸倒引当金:15.4億ドル(予想:12.2億ドル)

(通期見通し)
・純利息収入:615億ドル(予想:580億ドル)

(NY時間09:42)
JPモルガン<JPM> 112.03(+2.66 +2.43%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均