市場ニュース

戻る
 

【通貨】NY外為:ドル・円介入水準でもみ合い、IMFは23年世界GDP見通し引き下げ、最悪期を警告

米ドル/円 <日足> Slowストキャス 「株探」多機能チャートより

国際通貨基金(IMF)は、世界国内総生産(GDP)見通しで23年+2.7%と、前回+2.9%から0.2%ポイント引き下げ、最悪期はこれからと警告した。22年は3.2%で据え置き。日本23年GDP見通しは+1.6%と、前回+1.7%から下方修正した、22年は+1.7%で据え置いた。IMFはまた、22年、23年の世界インフレ見通しを引上げ。

米10年債利回りは3.92%で推移。再び4%を試す展開となった。ドル・円は145円65-70銭と、日本政府・日銀の介入水準でもみ合いが継続した。

《KY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均