市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):セ硝子、TDK、オルガノなど

セ硝子 <日足> 「株探」多機能チャートより
■セントラル硝子 <4044>  3,500円  +210 円 (+6.4%) 特別買い気配   09:07現在
 1日に決算を発表。「上期経常を一転2.1倍増益に上方修正」が好感された。
 セントラル硝子 <4044> [東証P] が8月1日大引け後(16:00)に決算を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比2.4倍の56.6億円に急拡大した。併せて、4-9月期(上期)の同利益を従来予想の40億円→85億円(前年同期は41.3億円)に2.1倍上方修正し、一転して2.1倍増益見通しとなった。
  ⇒⇒セントラル硝子の詳しい業績推移表を見る

■TDK <6762>  4,395円  +210 円 (+5.0%) 特別買い気配   09:07現在
 1日に決算を発表。「4-6月期(1Q)最終は17%増益で着地」が好感された。
 TDK <6762> [東証P] が8月1日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比16.5%増の314億円に伸びたが、通期計画の1450億円に対する進捗率は21.7%となり、前年同期の20.5%とほぼ同水準だった。
  ⇒⇒TDKの詳しい業績推移表を見る

■オルガノ <6368>  9,790円  +410 円 (+4.4%)  09:07現在
 1日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は62%増益で着地」が好感された。
 オルガノ <6368> [東証P] が8月1日大引け後(17:00)に決算を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比61.5%増の26.3億円に拡大し、4-9月期(上期)計画の40億円に対する進捗率は65.8%に達し、5年平均の19.5%も上回った。
  ⇒⇒オルガノの詳しい業績推移表を見る

■JSR <4185>  3,560円  -210 円 (-5.6%) 特別売り気配   09:07現在
 1日に決算を発表。「今期最終を5%下方修正」が嫌気された。
 JSR <4185> [東証P] が8月1日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比29.7%減の57.4億円に減った。併せて、通期の同利益を従来予想の460億円→435億円(前期は373億円)に5.4%下方修正し、増益率が23.3%増→16.6%増に縮小する見通しとなった。
  ⇒⇒JSRの詳しい業績推移表を見る

■大阪ガス <9532>  2,272円  -123 円 (-5.1%)  09:07現在
 1日に決算を発表。「今期経常を一転58%減益に下方修正」が嫌気された。
 大阪ガス <9532> [東証P] が8月1日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比67.3%減の134億円に大きく落ち込んだ。併せて、通期の同利益を従来予想の1150億円→460億円(前期は1104億円)に60.0%下方修正し、一転して58.4%減益見通しとなった。
  ⇒⇒大阪ガスの詳しい業績推移表を見る

■あおぞら銀行 <8304>  2,715円  -76 円 (-2.7%)  09:07現在
 1日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は28%減益で着地」が嫌気された。
 あおぞら銀行 <8304> [東証P] が8月1日大引け後(16:00)に決算を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比27.7%減の113億円に減り、通期計画の495億円に対する進捗率は22.9%にとどまり、5年平均の32.0%も下回った。
  ⇒⇒あおぞら銀行の詳しい業績推移表を見る

■フルマルHD <7128>  3,215円  +210 円 (+7.0%) 特別買い気配   09:07現在
 1日に業績修正を発表。「今期経常を38%上方修正、配当も15.5円増額」が好感された。
 フルサト・マルカホールディングス <7128> [東証P] が8月1日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。22年12月期の連結経常利益を従来予想の46億円→63.5億円(前期は20.3億円)に38.0%上方修正し、増益率が2.3倍→3.1倍に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒フルマルHDの詳しい業績推移表を見る

■平河ヒューテック <5821>  1,216円  +90 円 (+8.0%) 特別買い気配   09:07現在
 1日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は81%増益で着地」が好感された。
 平河ヒューテック <5821> [東証P] が8月1日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比81.2%増の8.8億円に拡大し、通期計画の23億円に対する進捗率は38.6%に達し、5年平均の23.2%も上回った。
  ⇒⇒平河ヒューテックの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均