市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★ピアズ、三菱自、HyAS&Cなどに注目!

ピアズ <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、Suishowとメタバース領域で業務提携のピアズ <7066> 、今期経常を一転19%増益に上方修正した三菱自 <7211> 、東証が特設注意市場銘柄および監理銘柄(審査中)の指定を解除するHyAS&C <6192> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★ビーグリー <3981> [東証P]
上期経常を52%上方修正・最高益予想を上乗せ。

★★アイビー化粧品 <4918> [東証S]
破骨細胞分化抑制剤の特許査定を受領。

★★ハイアス・アンド・カンパニー <6192> [東証G]
東証が特設注意市場銘柄および監理銘柄(審査中)の指定を解除。

★★ピアズ <7066> [東証G]
Suishowとメタバース領域で業務提携。SuishowはNFTマーケットプレイスや法人向けメタバース構築サービスを展開するスタートアップ企業。

★★三菱自動車工業 <7211> [東証P]
今期経常を一転19%増益に上方修正。

★★ムラキ <7477> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は63%増益・上期計画を超過。

★RS Technologies <3445> [東証P]
今期経常を40%上方修正・最高益予想を上乗せ。

★No.1 <3562> [東証S]
今期最終を31%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、新たに中小企業のオフィス防災事業を開始。

★信越化学工業 <4063> [東証P]
非開示だった今期経常は21%増で2期連続最高益、未定だった配当は50円増配。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.2%にあたる900万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施。取得した株は全て消却する。

★伊勢化学工業 <4107> [東証S]
今期経常を一転17%増益に上方修正、配当も40円増額。

★坪田ラボ <4890> [東証G]
ロート製薬 <4527> [東証P]との近視進行抑制を目指した点眼薬「TLM-003」の共同研究開発契約に基づくマイルストーンを達成。一時金3億円をロートから受領する。通期業績予想には織り込み済み。

★タメニー <6181> [東証G]
大分県へAIを活用した結婚支援システム「parms」を提供。

★日本ピストンリング <6461> [東証P]
リケン <6462> [東証P]と共同持ち株会社設立による経営統合に向けて基本合意。

★RVH <6786> [東証S]
営農型太陽光発電事業を営むBS ENERGYの株式を取得し持ち分法適用関連会社化する。

★日本航空電子工業 <6807> [東証P]
上期経常を33%上方修正・7期ぶり最高益更新へ。

★SHOEI <7839> [東証P]
今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も17円増額。

★池田泉州ホールディングス <8714> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は25%増益で着地。

ヤマト <1967> [東証S]
上期経常を67%上方修正。

コア <2359> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は12%増益で着地。

東京エレクトロン デバイス <2760> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は81%増益で着地。

ハウスコム <3275> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は19倍増益・上期計画を超過。

エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート <3850> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は16%増益で着地。

SBテクノロジー <4726> [東証P]
非開示だった今期経常は5%増で4期連続最高益更新へ。また、Modisとエンジニア採用、人財開発領域で業務提携。

インテリジェント ウェイブ <4847> [東証P]
前期配当を3円増額修正。

TOYO TIRE <5105> [東証P]
政策保有株式の売却に伴い、売却益120億円が発生する見込み。

日立金属 <5486> [東証P]
4-6月期(1Q)最終は5倍増益で着地。

メドピア <6095> [東証P]
医療機関起点の薬局向け処方箋画像事前送信サービス「やくばと」を開始する。また、アルフレッサとやくばと事業の拡大に向けて業務提携。

アマノ <6436> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は74%増益で着地。

東光高岳 <6617> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は62%増益で着地。

SCREENホールディングス <7735> [東証P]
上期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、中期経営計画を上方修正。最終年度24年3月期の売上高目標を従来の4000億円以上→5000億円以上へ引き上げた。

JR東海 <9022> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

USEN-NEXT HOLDINGS <9418> [東証P]
フードデリバリーサービス市場への参入を目的に、バーチャルレストランの全株式を取得し子会社化する。

沖縄セルラー電話 <9436> [東証S]
9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。4-6月期(1Q)経常は1%減益で着地。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★ダイトーケミックス <4366> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は60%減益で着地。

★タツタ電線 <5809> [東証P]
上期経常を一転23%減益に下方修正、通期も減額。

★弁護士ドットコム <6027> [東証G]
4-6月期(1Q)経常は37%減益で着地。

★FDK <6955> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は34%減益で着地。

★小糸製作所 <7276> [東証P]
上期経常を一転23%減益に下方修正、通期も減額。

カゴメ <2811> [東証P]
今期最終を22%下方修正。

JCRファーマ <4552> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は31%減益で着地。

サイバーエージェント <4751> [東証P]
10-6月期(3Q累計)経常が28%減益で着地・4-6月期も76%減益。

マクセル <6810> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は48%減益で着地。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

高橋カーテンウォール工業 <1994> [東証S]
上期経常を49%下方修正。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の1.17%にあたる10万株(金額で6000万円)を上限に自社株買いを実施する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。7月27日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2022年7月28日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均