市場ニュース

戻る
 

【材料】ネットフリックスが決算受け時間外で6%上昇 有料会員数が予想ほど減らず=米国株個別

 ネットフリックス<NFLX>が引け後に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、売上高は予想を下回ったものの、1株利益は予想を上回った。注目の有料会員数が97万人減と減少が続いているものの、予想ほどは大きくなかった。北米は予想以上の減少となったものの、その他の地域が予想を上回っている。特にアジアが堅調。人気シリーズの「ストレンジャー・シングス」の新シーズンが大きく寄与した。

 第3四半期については、100万人の加入者の獲得を見込んでいる。予想ほどではないが、上半期の損失は取り返すことになる。

 競争激化への懸念はあるものの、同社は自社の地位に自信を持っている。同社は米国での総テレビ視聴におけるシェアが6月に7.7%と過去最高を記録したと発表。?

 加入者減少に対してコスト削減といくつかの面での戦略調整で対応している。同社は2023年序盤に広告付きの廉価版サービスを導入する予定で、パスワードの共有に対しても顧客に課金する方法をテストしていることも明らかにした。

 時間外で株価は6%の上昇。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益:3.20ドル(予想:2.91ドル)
・売上高:79.7億ドル(予想:80.4億ドル)
・営業利益率:19.8%(予想:21.4%)
・有料会員数:-97万(予想:-200万)
  北米:-130万件(予想:-120万件)
  EMEA:-19.7人(予想:-78.3万人)
  南米:+1万人(予想:-62.3万人)
  アジア・太平洋:+108万人(予想:+51.6万人)

(7-9月・第3四半期見通し)
・1株利益:2.14ドル(予想:2.72ドル)
・売上高:78.4億ドル(予想:81.0億ドル)
・営業利益率:16.0%(予想:21.1%)
・有料会員数:+100万(予想:+180万)

(NY時間16:53)時間外
ネットフリックス<NFLX> 215.29(+13.66 +6.77%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均