市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

ベクトル <日足> 「株探」多機能チャートより

【注目スケジュール】
―海外―
□英国6月失業率(15:00)
□ユーロ圏5月建設支出(18:00)
□ユーロ圏6月消費者物価指数[改定値](18:00)
★米国6月住宅着工件数(21:30)
□米国6月建設許可件数(21:30)
□ロシア・イラン・トルコ首脳会談(テヘラン)
―海外決算―
[米]ネットフリックス<NFLX>、J&J<JNJ>、ロッキード・マーチン<LMT>、ハリバートン<HAL>/[ス]ノバルティス<NVS>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ユナイテッド <8960> [東R]、ソシラ物流 <2979> [東R]、阪急阪神R <8977> [東R]、ブロンコB <3091> [東P]

【シカゴ日経225先物 9月限(7月18日)】
○円建て  26920 ( +160 )
○ドル建て 26945 ( +185 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(7月18日)】

●NYダウ    31072.61 ( -215.65 )
●S&P500    3830.85 ( -32.31 )
●NASDAQ  11360.05 ( -92.37 )
○米10年債利回り  2.985 ( +0.068 )
○NY(WTI)原油  102.60 ( +5.01 )
○NY金      1710.2 ( +6.6 )

【本日の注目銘柄】
◎日本国土開発 <1887> [東証P]
今期経常は8%増益へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.6%にあたる500万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。

◎ブラス <2424> [東証P]
未定だった今期配当は3期ぶり4円で復配。また、株主優待制度を拡充。100株以上200株以上株主に「クオカード500円分」、1000株以上保有株主に「自社商品の菓子3000円相当」をそれぞれ現行制度に追加して贈呈する。

◎ロコンド <3558> [東証G]
3-5月期(1Q)経常は9%増益で着地。

◎ウォンテッドリー <3991> [東証G]
9-5月期(3Q累計)経常が79%増益で着地・3-5月期も4.4倍増益。

◎MITホールディングス <4016> [東証S]
上期経常が3.1倍増益で着地・3-5月期も2.5倍増益。

◎ココナラ <4176> [東証G]
今期経常を赤字縮小に上方修正。

◎サイエンスアーツ <4412> [東証G]
9-5月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

◎リックソフト <4429> [東証G]
3-5月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。

◎KeyHolder <4712> [東証S]
今期最終を73%上方修正。

◎ベクトル <6058> [東証P]
3-5月期(1Q)経常は29%増益で着地。

◎メタリアル <6182> [東証G]
3-5月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地。

●ジェイフロンティア <2934> [東証G]
前期最終が一転減益で下振れ着地・今期は赤字転落へ。

●ミタチ産業 <3321> [東証S]
今期経常は30%減益、10円減配へ。

●串カツ田中ホールディングス <3547> [東証S]
今期営業を一転赤字に下方修正。

●ジー・スリーホールディングス <3647> [東証S]
9-5月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・3-5月期は97%減益。

●アララ <4015> [東証G]
今期最終を赤字拡大に下方修正。

●モビルス <4370> [東証G]
今期経常を32%下方修正。

●ビザスク <4490> [東証G]
3-5月期(1Q)最終は赤字転落で着地。

●室町ケミカル <4885> [東証S]
今期経常は15%減益へ。

●アスタリスク <6522> [東証G]
3-5月期(3Q)経常は15%減益。

●RPAホールディングス <6572> [東証P]
上期経常を一転赤字に下方修正、通期も減額。

●グッドパッチ <7351> [東証G]
3-5月期(3Q)経常は57%減益。

(7月19日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均