【材料】アララが急動意、東芝テックとハウス型電子マネーを活用したプロモーション構築で実証実験を開始

アララの店舗向けハウス型電子マネーサービス「point+plus(ポイントプラス)」と東芝テックの店舗システム「PrimeStore(プライムストア)」を連携させたプロモーションサービス「チャージバック(特許取得済み)」について、小売店、消費財メーカー、消費者すべてにメリットのある販促サービスモデルの構築を目指して行われるという。実証実験は、スーパーストアナカガワ(大阪府枚方市)が展開するスーパーストアナカガワ招堤店で行われており、消費者がプロモーション対象商品をハウス型電子マネーで購入すると、商品ごとにあらかじめ設定された還元額を購買データより算出し利用した電子マネーに付与される仕組みで、小売店、消費財メーカーの運用スキームの確認、対象商品の売上変化によるプロモーション効果を検証するとしている。
出所:MINKABU PRESS