【注目】話題株ピックアップ【夕刊】(1):デクセリ、ユニシス、日電子
デクセリ <日足> 「株探」多機能チャートより
デクセリアルズ<4980>が大幅続伸。1日取引終了後に業績の増額修正や増配、自社株買いの実施を発表したことが好感され2日に株価はストップ高と急伸した。この日も買い人気は続き、株価は2日に比べ一時17%強の上昇となった。岩井コスモ証券は2日、同社株の投資判断「A」を継続するとともに、目標株価を3000円から3430円に引き上げた。22年3月期の連結業績予想は営業利益が119億円から210億円(前期比85.2%増)へ引き上げられた。異方性導電膜や電動工具などに使われるリチウム2次電池向け表面実装型ヒューズなどが伸びた。修正後の営業利益予想は、今期を初年度とする3カ年中期経営計画の最終年度の目標を25%上回る水準であり、同証券では「追い風の力強さが確認できた」と指摘。今3月期の同利益は213億円への一段の上乗せを見込み、23年3月期は240億円を予想している。
■キトー <6409> 1,896円 +259 円 (+15.8%) 本日終値 東証1部 上昇率3位
キトー<6409>が大幅に3日続伸。同社は午後1時に、22年3月期第2四半期累計(4~9月)連結営業利益が24億5900万円(前年同期比97.1%増)となり、前年同期の減益から、一転増益に転じたと発表しており、これが好感された。通期計画55億円(前期比23.4%増)に対する進捗率は44.7%だった。欧米を中心に期初予想を上回る需要回復であるとしている。
■日本ユニシス <8056> 3,570円 +330 円 (+10.2%) 本日終値 東証1部 上昇率8位
日本ユニシス<8056>が急反騰、前営業日比12%高の3630円まで上値を伸ばした。2日の取引終了後に発表した22年3月期上期(4~9月)の連結決算(国際会計基準)で、税引き前利益が前年同期比18.6%増の139億500万円と2ケタ増益となったことが好感された。企業の投資意欲が旺盛なデジタルトランスフォーメーション(DX)関連の案件が拡大したシステムサービス部門が業績を牽引した。また、アウトソーシングビジネスでは、EC向けプラットフォームサービスや金融機関向けプラットフォームサービスが好調だった。販管費は増加したものの、利益率の高いサービスの伸長で吸収した格好だ。
■ウシオ電機 <6925> 2,309円 +197 円 (+9.3%) 本日終値
ウシオ電機<6925>が大幅に3日続伸し、年初来高値を更新。同社は2日取引終了後に22年3月期連結業績予想について、売上高1500億円(前期比26.5%増)は据え置いたものの、営業利益を90億円から110億円(同14.0倍)へ、純利益を80億円から100億円(前期は6億8700万円の赤字)へ上方修正すると発表しており、好感された。一部事業で半導体や電子部品不足による生産への影響や顧客からの受注減の影響を受けているものの、フラットパネルディスプレー市場や半導体市場でのリプレイスランプ需要が引き続き好調に推移している。製品構成の変化による利益率向上に加え、継続的に原価改善や経費抑制に取り組むことで、各利益は当初の見通しを上回る見込みとしている。あわせて発表した22年3月期第2四半期累計(4~9月)連結営業利益は65億6600万円(前年同期は10億6800万円の赤字)だった。
■シミックHD <2309> 1,672円 +127 円 (+8.2%) 本日終値
シミックホールディングス<2309>は大幅高で3連騰、1500円を軸としたもみ合いから上放れ、テクニカル的にも13週・26週移動平均線のゴールデンクロス示現が目前となっている。同社は臨床試験支援の国内最大手で、製薬会社向け新薬臨床試験受託事業で高実績。足もとでは新型コロナワクチン接種の自治体支援業務が売り上げに寄与し、業績は会社側の想定を超えて好調に推移している。2日取引終了後、21年9月期業績の上方修正を発表、営業利益は従来予想の35億円から49億2000万円(前の期比89%増)に大幅増額しており、これがポジティブサプライズとなった。営業利益は19年9月期に達成した44億500万円を上回り、2期ぶりの過去最高利益更新となる。
■東京精密 <7729> 5,200円 +390 円 (+8.1%) 本日終値
東京精密<7729>が大幅に5日続伸。同社は2日取引終了後に、22年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益見通しを前期比70.1%増の265億円(従来予想は220億円)に引き上げたことなどが好感されたようだ。売上高の見通しも同31.8%増の1280億円(従来予想は1180億円)に上方修正。国内外で新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進みモノづくり業界全般に設備投資が緩やかな回復に転じるなか、半導体製造装置部門及び計測機器部門の売り上げが当初見込みを上回る見通しだとしている。あわせて、中間配当及び期末配当をそれぞれ従来計画比19円増額の84円にすると発表。これにより年間配当が従来計画比38円増額の168円(前期は104円)となることも好材料視された。
■サンリオ <8136> 2,865円 +211 円 (+8.0%) 本日終値
サンリオ<8136>は急伸し年初来高値を更新。2日の取引終了後、22年3月期の連結業績予想について、売上高を491億円から493億円(前期比20.1%増)へ、営業損益を7億円の赤字から収支均衡(前期32億8000万円の赤字)へ上方修正したことが好感された。新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言などの影響でテーマパーク事業の収益改善は想定より遅れる見込み。ただ、海外で需要が回復していることに加えて、国内でEC事業などが売り上げを伸ばすなど順調に推移していることが利益を押し上げる。なお、純利益予想は21億円から15億円(同39億6000万円の赤字)へ引き下げた。中国における事業再編に伴い非連結子会社の事業構造改善費用による特別損失を第2四半期業績に計上したことが要因という。同時に発表した第2四半期累計(4~9月)決算は、売上高237億9300万円(前年同期比39.4%増)、営業損益2億8800万円の黒字(前年同期26億4500万円の赤字)、最終損益19億4900万円の黒字(同28億4700万円の赤字)だった。
■日本電子 <6951> 9,270円 +640 円 (+7.4%) 本日終値
日本電子<6951>が急反発。2日の取引終了後、22年3月期上期(4~9月)の連結経常利益を従来予想の30億円から47億円(前年同期比63.8%増)へ上方修正すると発表。従来の2期連続での上期の過去最高益予想を更に上乗せしており、これを好感する買いが入った。想定以上に円安が進行したことに加え、原価率の改善などが寄与した。また、米国における新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた中小企業向けの支援策で米国子会社の融資が債務免除となり、補助金収入を計上したことも利益を押し上げた。なお、通期の経常利益は従来予想の85億円(前期は65億5000万円)を据え置いた。
■Zホールディングス <4689> 786円 +52.8 円 (+7.2%) 本日終値
Zホールディングス<4689>が大幅高で5日続伸となり、年初来高値を更新。2日の取引終了後に発表した、22年3月期上期(4~9月)の連結決算(国際会計基準)は、売上高7509億6200万円(前年同期比34.8%増)、税引き前利益1060億6000万円(同22.3%増)に拡大しており、これを好感する買いが入った。3月に経営統合で連結子会社化したLINEの業績上積みや広告の需要回復などを背景に、広告関連売上収益が大幅に伸長したことが寄与。また、ヤフー子会社だったワイジェイFXの株式売却に伴い、売却益を計上したことも利益拡大に貢献した。
■新日本科学 <2395> 1,639円 +102 円 (+6.6%) 本日終値
2日に決算を発表。「上期経常が94%増益で着地・7-9月期も3.2倍増益」が好感された。
新日本科学 <2395> が11月2日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比93.8%増の25.2億円に拡大し、通期計画の46億円に対する進捗率は55.0%に達し、5年平均の43.7%も上回った。
⇒⇒新日本科学の詳しい業績推移表を見る
株探ニュース