市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

伯東 <日足> 「株探」多機能チャートより

【注目スケジュール】
―国内―
□10月新車販売(14:00)
□10月軽自動車販売(14:00)
□10年国債入札
□11月から国産新型車に自動ブレーキ義務づけ
□新500円硬貨流通開始
―国内企業―
★フロンティア <4250> :福証Qボード上場
―海外―
□フィリピン市場休場
★中国10月財新製造業PMI(10:45)
□ドイツ10月製造業PMI[改定値](17:55)
□ユーロ圏10月製造業PMI[改定値](18:00)
★米国10月ISM製造業景況指数(23:00)
□米国9月建設支出(23:00)
□米国10月製造業PMI[改定値](23:45)
―海外決算―
[米]オンセミコンダクター<ON>、ズーム<ZI>/[欧]NXPセミコンダクターズ<NXPI>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★エーザイ <4523> 、★塩野義 <4507> 、★ブイキューブ <3681> 、京セラ <6971> 、TDK <6762> 、小野薬 <4528> 、AGC <5201> 、日精工 <6471> 、日立造 <7004> 、協和キリン <4151> 、日本酸素HD <4091> 、ポーラHD <4927> 、CTC <4739> 、デクセリ <4980> 、日ハム <2282> 、セキド <9878> [東2]、日軽金HD <5703> 、GMO-FH <7177> [JQ]、丸和運機関 <9090> 、マクニカ富士 <3132>

【シカゴ日経225先物 12月限(10月29日)】
○円建て  28990 ( +210 )
○ドル建て 29005 ( +225 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(10月29日)】

NYダウ    35819.56 ( +89.08 )
○S&P500    4605.38 ( +8.96 )
NASDAQ  15498.39 ( +50.27 )
●米10年債利回り  1.558 ( -0.016 )
○NY(WTI)原油   83.57 ( +0.76 )
●NY金      1783.9 ( -18.7 )

【本日の注目銘柄】
◎幼児活動研究会 <2152> [JQ]
今期経常を11%上方修正・3期ぶり最高益、未定だった配当は4円増配。

◎エフアンドエム <4771> [JQ]
上期経常が66%増益で着地・7-9月期も2.2倍増益。

◎ストライク <6196>
今期経常は42億円へ。

◎santec <6777> [JQ]
今期経常を一転10%増益に上方修正。

◎伯東 <7433>
今期経常を66%上方修正・21期ぶり最高益、配当も60円増額。

◎丸文 <7537>
今期経常を50%上方修正。

◎明和産業 <8103>
今期経常を11%上方修正、配当も3円増額。

◎KADOKAWA <9468>
今期経常を一転16%増益に上方修正・最高益更新へ。12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。また、発行済み株式数の6.86%にあたる486万2200株の自社株を消却する。このほか、中国テンセントグループと資本業務提携する。Sixjoy Hong Kongを割当先とする486万2200株の第三者割当増資を実施。

◎シャルレ <9885> [東証2]
今期経常を2.3倍上方修正。

●メンバーズ <2130>
今期税引き前を11%下方修正。

●アイ・アールジャパンホールディングス <6035>
上期経常が13%減益で着地・7-9月期も50%減益。

●テクノホライゾン <6629> [JQ]
今期経常を一転21%減益に下方修正。

●レーザーテック <6920>
7-9月期(1Q)経常は51%減益で着地。

●中国電力 <9504>
今期経常を一転赤字に下方修正、配当は50円を未定に変更。

(11月1日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均