市場ニュース

戻る
 

【注目】今週の【自社株買い】銘柄 (5月7日~11日 発表分)

ベネ・ワン <日足> 「株探」多機能チャートより

――――――――――――――――――― 5月 7日 (月) 発表分――

〇ベネ・ワン <2412> [東証2]
発行済み株式数の10.07%にあたる908万8000株の自社株を消却する。消却予定日は5月18日。

○ニチアス <5393>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.49%にあたる200万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月8日から7月31日まで。

――――――――――――――――――― 5月 8日 (火) 発表分――

○コムシスHD <1721>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.74%にあたる200万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月9日から19年3月31日まで。

〇中国塗 <4617>
発行済み株式数(自社株を除く)の7.6%にあたる500万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月9日から19年5月8日まで。

○理想科学 <6413>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.47%にあたる54万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月18日から6月15日まで。

○GSユアサ <6674>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.43%にあたる180万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月9日から19年3月29日まで。

――――――――――――――――――― 5月 9日 (水) 発表分――

〇協和エクシオ <1951>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.25%にあたる120万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から9月30日まで。

〇伊藤米久HD <2296>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.34%にあたる100万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から19年3月31日まで。

〇ぴあ <4337>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.63%にあたる23万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から19年5月10日まで。

〇科研薬 <4521>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる60万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から12月28日まで。

〇トヨタ <7203>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.85%にあたる5500万株(金額で3000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から9月28日まで。

〇三菱自 <7211>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.12%にあたる174万7200株(金額で18億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月18日から6月15日まで。

○千葉銀 <8331>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.89%にあたる700万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から6月11日まで。

○群馬銀 <8334>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.32%にあたる140万株(金額で9億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から5月31日まで。また、発行済み株式数の1.51%にあたる700万株の自社株を消却する。消却予定日は7月3日。

○静岡銀 <8355>
発行済み株式数の4.65%にあたる3000万株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。

――――――――――――――――――― 5月10日 (木) 発表分――

〇第一建設 <1799> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.29%にあたる6万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月20日まで。

〇東鉄工 <1835>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.01%にあたる35万株(金額で11億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から6月1日まで。

〇日比谷設 <1982>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.22%にあたる30万株(金額で6億6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から19年3月31日まで。

〇ミクシィ <2121> [東証M]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.10%にあたる320万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から9月末日まで。

〇UTグループ <2146> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.0%にあたる41万5000株(金額で10億6100万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から8月10日まで。

〇ゲオHD <2681>
発行済み株式数の9.01%にあたる435万6000株(金額で68億2607万2000円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月11日から6月7日まで。買い付け価格は1562円。

〇味の素 <2802>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.39%にあたる2500万株(金額で400億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から9月20日まで。

○日清食HD <2897>
発行済み株式数の10.01%にあたる1176万3685株の自社株を消却する。消却予定日は5月24日。

〇TIS <3626>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.4%にあたる120万株(金額で42億1000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から7月31日まで。

〇ダイセル <4202>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.45%にあたる830万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から19年3月29日まで。

○フジHD <4676>
発行済み株式数の0.95%にあたる223万5300株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。

〇Aエステール <7872>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.85%にあたる20万株(金額で2億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から5月31日まで。

〇バルカー <7995>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.57%にあたる10万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から5月31日まで。

〇丸井G <8252>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.81%にあたる400万株(金額で70億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から19年3月31日まで。また、発行済み株式数の4.28%にあたる1000万株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。

〇中国銀 <8382>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.52%にあたる100万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から6月11日まで。

〇北洋銀 <8524>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.70%にあたる680万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から6月29日まで。

〇KDDI <9433>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.62%にあたる6300万株(金額で1500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から19年3月22日まで。

〇カドカワ <9468>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.95%にあたる260万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月28日まで。

〇DTS <9682>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.68%にあたる16万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から6月15日まで。

〇NSD <9759>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.09%にあたる46万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から6月22日まで。

――――――――――――――――――― 5月11日 (金) 発表分――

〇大成建 <1801>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.92%にあたる878万株(金額で360億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月30日まで。

〇不動テトラ <1813>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.40%にあたる230万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から8月14日まで。

〇クルーズ <2138> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.28%にあたる51万7244株(金額で12億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から8月13日まで。

〇アルフレッサ <2784>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.31%にあたる500万株(金額で140億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月20日まで。

〇ナフコ <2790> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.70%にあたる140万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から11月30日まで。

〇東日システム <3316> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.47%にあたる3万株(金額で3000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から6月29日まで。

〇日産化 <4021>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.87%にあたる130万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から7月31日まで。

〇シップHD <3360>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.7%にあたる86万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月30日まで。

〇ケネディクス <4321>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.8%にあたる900万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月1日から9月28日まで。

〇大日塗 <4611>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.03%にあたる30万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から12月20日まで。

〇日ヒュム <5262>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.9%にあたる23万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から19年3月22日まで。

〇三谷セキ <5273>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.6%にあたる12万株(金額で3億2000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から19年3月22日まで。

〇トヨカネツ <6369>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.1%にあたる29万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月18日から8月28日まで。

○フジテック <6406>
発行済み株式数の3.94%にあたる370万0317株の自社株を消却する。消却予定日は5月18日。

〇アズビル <6845>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.4%にあたる100万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から7月31日まで。

〇めぶきFG <7167>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.42%にあたる500万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から6月22日まで。

〇九州FG <7180>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.66%にあたる300万株(金額で17億4000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から6月15日まで。

〇カーメイト <7297> [JQ]
発行済み株式数の6.94%にあたる55万株(金額で5億8575万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月14日から6月11日まで。買い付け価格は1065円。

〇アイエーG <7509> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.32%にあたる2万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から10月31日まで。

〇フラベッドH <7840>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.48%にあたる100万株(金額で10億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から6月22日まで。

〇三栄コ <8119> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.09%にあたる5万株(金額で2億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月2日から12月28日まで。

〇サンゲツ <8130>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.57%にあたる100万株(金額で22億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月20日まで。

〇新生銀 <8303>
発行済み株式数(自社株を除く)の5.14%にあたる1300万株(金額で130億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から11月14日まで。また、1600万株の自社株を消却する。消却予定日は5月18日。

〇三井住友トラ <8309>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.53%にあたる200万株(金額で90億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から6月29日まで。

〇紀陽銀 <8370>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.86%にあたる60万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月17日から9月20日まで。

〇阿波銀 <8388>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.68%にあたる150万株(金額で11億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月21日から6月19日まで。

〇山口FG <8418>
発行済み株式数(自社株を除く)の6.02%にあたる1500万株(金額で225億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から6月29日まで。

〇Aクリエイト <8798>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.92%にあたる10万株(金額で2億1000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月21日から11月20日まで。

〇三井不 <8801>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.76%にあたる750万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から19年3月31日まで。

〇レオパレス <8848>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.28%にあたる830万株(金額で80億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から19年3月29日まで。

〇レーサム <8890> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.99%にあたる45万株(金額で7億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から8月9日まで。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均