市場ニュース

戻る
 

【注目】話題株ピックアップ【昼刊】:バロック、山陽鋼、長谷工

バロック <日足> 「株探」多機能チャートより
■バロック <3548>  1,051円  +150 円 (+16.7%) ストップ高   11:30現在  東証1部 上昇率トップ
 15日、バロックジャパンリミテッド <3548> が決算を発表。18年1月期の連結経常利益は前の期比52.5%減の25.5億円に落ち込んだものの、続く19年1月期は前期比87.0%増の47.8億円にV字回復する見通しとなったことが買い材料視された。前期は国内でショッピングセンター向けに展開するブランドが苦戦したほか、人件費や広告費が増加し、大幅減益に沈んだ。今期はポイント会員アプリを活用した販促活動や通販サイトの改善、不採算店の退店などで国内事業の回復を目指す。また、海外事業は40店舗程度の出店を計画する中国を中心に業績拡大を見込む。

■山陽特殊製鋼 <5481>  2,717円  +324 円 (+13.5%)  11:30現在  東証1部 上昇率2位
 山陽特殊製鋼 <5481> が続急騰。15日、筆頭株主の新日鐵住金 <5401> が19年3月をメドに同社を子会社化することについて検討を開始すると発表したことが買い材料視された。同社は自動車・産業機械などに使われる特殊鋼の専業メーカー。新日鉄住金は欧州の大手特殊鋼電炉メーカー、スウェーデンOvako社を買収することも明らかにしており、同社との連携も検討していく構えだ。なお、新日鉄住金の子会社となった後も、上場を維持する予定としている。

■力の源ホールディングス <3561>  2,221円  +197 円 (+9.7%)  11:30現在
 15日、東証が力の源ホールディングス <3561> [東証M]を22日付で市場1部に市場変更すると発表したことが買い材料。発表を受け、TOPIX連動型ファンドの組み入れ需要を見越した先回り的な買いに加え、知名度の高まりや株式流動性の向上を期待する買いが向かった。

■CKサンエツ <5757>  5,330円  +360 円 (+7.2%)  11:30現在
 15日、東証がCKサンエツ <5757> [東証2]を3月22日付で市場1部へ指定替えすると発表。これを受けて、TOPIX連動型ファンドの組み入れ需要を見越した先回り的な買いに加え、知名度の高まりや株式流動性の向上を期待する買いが向かった。同日、同社は東証1部指定記念配当10円と、業績好調による普通配当20円を上積みする形で、18年3月期の年間配当を従来計画の30円→60円(前期は25円)に大幅増額修正した。権利確定日を27日に控え、配当取りを狙う買いなども入ったようだ。

■オカモト <5122>  1,123円  +45 円 (+4.2%)  11:30現在
 15日、オカモト <5122> が発行済み株式数(自社株を除く)の1.04%にあたる100万株(金額で13億円)を上限に自社株買いを実施すると発表したことが買い材料視された。需給改善や株式価値の向上といった株主還元が好感されたほか、株価浮揚策としてもポジティブに受け止められた。買い付け期間は3月16日から9月28日まで。

■長谷工コーポレーション <1808>  1,602円  +62 円 (+4.0%)  11:30現在
 15日、長谷工コーポレーション <1808> が18年3月期の連結経常利益を従来予想の950億円→1000億円に5.3%上方修正。増益率が6.9%増→12.6%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せしたことが買い材料視された。不動産売上が増加することに加え、マンション建築工事の採算が上向くことも利益を押し上げる。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の40円→50円(前期は30円)に増額修正したことも支援材料となった。

■オルガノ <6368>  3,525円  +80 円 (+2.3%)  11:30現在
 オルガノ<6368>が全般軟調地合いのなか7日続伸と気を吐いている。中期波動でも26週移動平均線をサポートラインに再度上値指向が見込まれる。半導体設備投資需要が世界的に旺盛で、半導体向け純粋製造装置を手掛ける同社にも追い風が強い。中国では半導体関連の大型案件を受注しており、19年3月期も高水準の受注残を背景に増収増益基調が続く公算が大きい。また、水処理薬品も顧客企業の操業度改善が同社の収益環境にポジティブ材料となっている。

■東テク <9960>  2,507円  +55 円 (+2.2%)  11:30現在
 15日、東テク <9960> が配当修正を発表。18年3月期の年間配当を従来計画の45円→50円(前期は42円)に増額修正したことが買い材料視された。従来計画の普通配当45円に、東証1部指定記念配当として5円を上積みする。権利確定日の27日を前に配当取りを狙う買いなどが向かった。

■丹青社 <9743>  1,265円  +16 円 (+1.3%)  11:30現在
 丹青社<9743>が反発している。きょう付の日経産業新聞で東京五輪関連などの受注拡大に向けてデザイン・演出力を強化すると報じられており、なかで「五輪関連では約100億円の売り上げを見込んでおり、2021年1月期の売上高を875億円と前期より16%伸ばす計画だ」とあることから、好業績期待が高まっているようだ。記事によると、「デザインセンター」と呼ぶ組織を立ち上げ、事業分野ごとに分かれていたデザイナーを集約して柔軟な受注体制を構築するほか、プロジェクションマッピングなど最新技術を持つスタートアップ企業との連携も広げるという。映像演出などに力を入れることで、受注を増やす方針のようだ。

■ソフトバンクグループ <9984>  8,696円  +60 円 (+0.7%)  11:30現在
 ソフトバンクグループ<9984>が3日ぶり反発。25日移動平均線近辺でもち合いを形成しているが、下値の買いが厚くなってきた。英フィナンシャルタイムズが15日、米クアルコムの前会長が同社のバイアウトを検討していることを報じた。その際に「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」が資金の出し手として浮上していることが伝わっており、これが株価の刺激材料となっている。

■森六ホールディングス <4249>  3,040円  +15 円 (+0.5%)  11:30現在
 森六ホールディングス <4249> が反発。東証が同社を16日売買分から貸借銘柄に選定すると発表したことが買い材料視された。日証金も16日約定分から貸借銘柄に追加すると発表しており、流動性の向上による売買活発化を期待する買いが向かった。

■三井ハイテック <6966>  1,695円  -328 円 (-16.2%)  11:30現在  東証1部 下落率トップ
 三井ハイテック<6966>は大幅反落。同社は15日取引終了後、19年1月期通期の連結業績予想を発表した。売上高は870億円(前期比10.5%増)、営業利益は15億円(同30.0%減)、最終利益は10億円(同47.5%減)を見込んでいる。需要の増加が予想される車載向けや環境対応製品、情報端末向け製品に対応するための供給拡大に向けて、先行投資費用が増加するために減益になるとしている。また、年間配当は8円(前期は16円)への減配を予想する。 同社は同時に、発行済株式総数の0.91%にあたる 35万株、取得総額6億5000万円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は3月16日から4月12日。

■アカツキ <3932>  5,850円  -320 円 (-5.2%)  11:30現在  東証1部 下落率8位
 アカツキ<3932>が反落している。15日の取引終了後、未開示としていた18年3月期の連結業績予想を発表しており、売上高210億円(前期比81.9%増)、営業利益100億円(同2.1倍)、最終利益50億円(同51.9%増)と大幅増益予想としたが、営業利益で108億円前後を見込んでいた市場予想に届かないことから、失望感が強まっているようだ。モバイルゲームの既存タイトルが堅調に推移した。一方で、新規ゲーム開発のさらなる強化やライブエクスペリエンス事業の成長に向けた積極的な投資のほか、新規事業や採用の強化などによる追加投資はあったが、売上高の増加で吸収した。なお、最終利益は回収可能価額を保守的に見込んだことによる関係会社にかかるのれんや、モバイルゲーム事業にかかるソフトウエアを対象とした減損損失、投資有価証券評価損などを考慮し、増益幅が縮小した。

■東京エレクトロン <8035>  22,000円  -195 円 (-0.9%)  11:30現在
 東京エレクトロン<8035>、SCREENホールディングス<7735>など半導体製造装置関連が安い。前日の米国株市場ではNYダウが4日ぶり反発したものの、ハイテク株比率の高いナスダック指数は3日続落、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)も小幅ながら軟調だった。3月初旬から中旬にかけて半導体製造装置関連は戻り足を強めていたが、目先は上昇一服、外国為替市場で円高が進んでいることもあって、利益確定の売りが再び優勢となっている。

●ストップ高銘柄
 富士山マガジンサービス <3138>  1,692円  +300 円 (+21.6%) ストップ高   11:30現在
 など、2銘柄

●ストップ安銘柄
 なし

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均