■1月18日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
3333> あさひ 1392
+58 ( +4.3%) 18
<
4044> セントラル硝子 592
+2 ( +0.3%) 3
<
3199> 綿半ホールディングス 1525
+84 ( +5.8%) 33
<
6836> ぷらっとホーム 1323
+294 (+28.6%) 1
<
6312> フロイント産業 1486
+38 ( +2.6%) 1
など、7銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
6367> ダイキン工業 7662
-162 ( -2.1%) 4
<
6952> カシオ計算機 2436
-50 ( -2.0%) 6
<
7733> オリンパス 4275
-110 ( -2.5%) 6
<
6506> 安川電機 1400
-30 ( -2.1%) 6
<
4543> テルモ 3585
-85 ( -2.3%) 5
<
3048> ビックカメラ 1071
-27 ( -2.5%) 3
<
6965> 浜松ホトニクス 2897
-48 ( -1.6%) 4
<
6172> メタップス 1700
-198 (-10.4%) 2
<
6146> ディスコ 10070
-300 ( -2.9%) 7
<
7148> FPG 816
-24 ( -2.9%) 1
<
6995> 東海理化電機製作所 2622
-41 ( -1.5%) 6
<
6816> アルパイン 1502
-38 ( -2.5%) 1
<
8282> ケーズホールディングス 4065
-145 ( -3.4%) 10
<
2433> 博報堂DY 1225
-27 ( -2.2%) 6
<
2580> コカイースト 1781
-66 ( -3.6%) 2
<
5444> 大和工業 2814
-75 ( -2.6%) 11
<
3387> クリレスHD 2860
-108 ( -3.6%) 5
<
3360> シップHD 2673
-74 ( -2.7%) 2
<
6412> 平和 2175
-47 ( -2.1%) 3
<
7312> タカタ 708
-24 ( -3.3%) 7
<
2206> 江崎グリコ 5820
-160 ( -2.7%) 4
<
2685> アダストリア 5960
-240 ( -3.9%) 12
<
9401> TBSHD 1706
-67 ( -3.8%) 5
<
9719> SCSK 4445
-105 ( -2.3%) 2
<
2427> アウトソーシング 2818
-88 ( -3.0%) 3
<
6796> クラリオン 391
-12 ( -3.0%) 6
<
2440> ぐるなび 2281
-62 ( -2.6%) 4
<
6839> 船井電機 847
-10 ( -1.2%) 5
<
7251> ケーヒン 1833
-21 ( -1.1%) 5
<
2811> カゴメ 1976
-42 ( -2.1%) 4
<
2531> 宝ホールディングス 826
-20 ( -2.4%) 10
<
2201> 森永製菓 586
-13 ( -2.2%) 5
<
2810> ハウス食品グループ本社 2162
-36 ( -1.6%) 2
<
3278> ケネディレジ 289300
-4800 ( -1.6%) 5
<
6407> CKD 1135
-23 ( -2.0%) 7
<
2730> エディオン 883
-19 ( -2.1%) 5
<
9627> アインホールディングス 5440
-130 ( -2.3%) 7
<
2590> ダイドードリンコ 5230
-140 ( -2.6%) 2
<
3774> IIJ 2243
-59 ( -2.6%) 2
<
4310> ドリームインキュベータ 2120
-27 ( -1.3%) 4
<
4045> 東亞合成 951
-29 ( -3.0%) 9
<
4043> トクヤマ 229
-4 ( -1.7%) 7
<
4626> 太陽ホールディングス 4110
-125 ( -3.0%) 5
<
5541> 大平洋金属 281
-11 ( -3.8%) 3
<
8975> いちごO 80300
-2900 ( -3.5%) 6
など、209銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。