市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★レーサム、サーティワン、クレステックなどに注目!

レーサム <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、発行済み株式数の21.57%にあたる800万株の自社株を消却するレーサム <8890> 、上期経常が2.1倍増益で着地したサーティワン <2268> 、前期経常を一転18%増益に上方修正・最高益、配当も6円増額したクレステック <7812> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★B-R サーティワンアイスクリーム <2268> [東証S]
上期経常が2.1倍増益で着地・4-6月期も2.1倍増益。

★★レーサム <8890> [東証S]
発行済み株式数の21.57%にあたる800万株の自社株を消却する。消却予定日は7月29日。

★インタートレード <3747> [東証S]
デジタル資産の清算処理システムに関する特許を取得。

★クレステック <7812> [東証S]
前期経常を一転18%増益に上方修正・最高益、配当も6円増額。

ベネフィット・ワン <2412> [東証P]
ディー・エヌ・エー <2432> [東証P]が実施するデータホライゾン <3628> [東証G]株式の公開買い付けに応募する。これに伴い、23年3月期第2四半期に投資有価証券売却益を計上する見込み。応募株数は65万株、公開買い付け価格は1株2200円。

エスプール <2471> [東証P]
名古屋銀行 <8522> [東証P]と業務提携。自動車産業のサプライヤー企業にプロ人材を紹介する。

シーアールイー <3458> [東証P]
大型物流施設「ロジスクエア京田辺」の開発プロジェクトに着手。

ラクオリア創薬 <4579> [東証G]
胃食道逆流症治療薬「tegoprazan」が韓国で適応拡大。びらん性胃食道逆流症治癒後の維持療法にかかる承認を取得。

横浜ゴム <5101> [東証P]
10月に国内市販用タイヤを最大8%値上げする。

東京製鐵 <5423> [東証P]
今期経常を一転20%増益に上方修正。

住友金属鉱山 <5713> [東証P]
子会社サイコックスが8インチ貼り合わせSiC基板開発ラインを新設。

レントラックス <6045> [東証G]
6月売上高は前年同月比45.2%増。

ジャパンインベストメントアドバイザー <7172> [東証P]
子会社JIA Aviation Finance合同会社に米Taiyoushinとオクトフォースマネジメントが共同出資し、航空機ファイナンス事業を展開する合弁契約を締結。

松屋アールアンドディ <7317> [東証G]
EGZO Tech製の多目的リハビリテーションロボット 「Luna EMG」について、医薬品医療機器法の認証を取得。

東京衡機 <7719> [東証S]
子会社を新設し、不動産売買の仲介を主体とした事業を開始する。

東京産業 <8070> [東証P]
電力販売事業などを手掛ける子会社を設立する。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★サンバイオ <4592> [東証G]
先駆け審査指定制度の枠組みの中で承認審査を受けている開発品「SB623」が、8月開催の薬事食品衛生審議会再生医療等製品・生物由来技術部会の議題に含まれなかった。会社側は9月までの承認取得はないものと判断。

★★小野測器 <6858> [東証S]
上期経常を一転赤字に下方修正、通期も減額。

アジュバンホールディングス <4929> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は67%減益・上期計画を超過。

岩井コスモホールディングス <8707> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は9%減益で着地。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。7月22日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2022年7月25日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均