農業経営関連が株式テーマの銘柄一覧

2009年の農地法の改正により、株式会社などの一般法人でも農地の貸借はほぼ自由に行えるようになり、借地で農業を行う会社を指して「農業法人」と呼ぶことも多い。農業法人の経営上のメリットは、大規模化、経営管理能力や信用力の向上、若手農業従事者の確保・育成・福利厚生の充実などがあげられる。
さらに、食品会社や外食産業などが野菜などの価格、数量面での安定的な確保を目指して農業に直接参入するケースも増えている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
1802 大林組 東P 1,262.0 +14.5 +1.16% 15.3 0.84 3.33
2651 ローソン 東P 7,391 +70 +0.96% 15.7 2.67 3.18
3004 神栄 東S 1,770 -11 -0.62% 5.2 1.19 2.82
3038 神戸物産 東P 3,850 -54 -1.38% 40.0 7.98 0.57
3105 日清紡HD 東P 1,089.0 +2.5 +0.23% 0.68 3.31
3382 セブン&アイ 東P 5,787 +292 +5.31% 22.2 1.37 1.95
4005 住友化 東P 373.6 -3.9 -1.03% 0.50 3.21
4088 エアウォータ 東P 1,939.0 -2.5 -0.13% 10.0 0.97 3.09
5909 コロナ 東S 912 -12 -1.30% 33.3 0.37 3.07
7522 ワタミ 東P 1,033 -7 -0.67% 11.8 4.65
7581 サイゼリヤ 東P 5,810 +70 +1.22% 34.7 2.88 0.31
7616 コロワイド 東P 2,229.0 -5.0 -0.22% 315 6.70 0.22
8079 正栄食 東P 4,540 +25 +0.55% 31.9 1.54 1.06
8267 イオン 東P 3,072.0 +11.0 +0.36% 105 2.51 1.17
8604 野村 東P 605.3 -2.0 -0.33% 0.55
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均