タスポ(taspo)関連が株式テーマの銘柄一覧

「taspo(タスポ)」は未成年者の喫煙を防止するために2008年7月に導入されたICカード。成人と確認された者に発行される。自動販売機でタバコを購入する場合に、このカードがなければ購入できない。タスポ導入を控えた時期に、株式市場では自動販売機のタスポ対応による更新需要や、タスポ発行業務の請負による業績伸長などへの期待から、恩恵を受けるとみられた銘柄に注目する動きがあった。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2914 JT 東P 3,141.0 +26.0 +0.83% 12.7 1.59 5.99
6457 グローリー 東P 2,784.5 +68.5 +2.52% 7.8 0.81 2.59
6504 富士電機 東P 6,095 +111 +1.85% 13.9 1.68
7912 大日印 東P 3,992 +18 +0.45% 11.6 0.94 1.60
9715 トランスコス 東P 3,420 +45 +1.33% 1.24
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF 、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Boart
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。


日経平均




 

■関連サイト ※外部リンク