新型コロナウイルス薬関連が株式テーマの銘柄一覧

2020年に入り、新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大している。震源地である中国をはじめ、一部の国では感染拡大のピークは過ぎたとして、経済活動を再開させているところがあるものの、仮に抑え込みに成功したとしても、感染拡大の第2波、第3波が懸念されている。収束の鍵を握っているのは、やはり治療薬やワクチンの開発といえよう。4月時点で、世界では650以上のコロナの治験が登録されており、さまざまな研究過程が話題に上っているといわれている。
世界で進められている新型コロナウイルス薬としては、感染していない人に摂取して感染を防ぐ、あるいは重症化を抑える手段であるワクチンと、効く薬を一から開発する新薬開発があるが、これらは通常、年単位の期間が必要となる。そこで注目されているのが、現在ある別の薬のなかから、新型コロナウイルスに効く薬を見つけ出す既存薬の転用で、この3つの分野で薬が探し出され、治験が進められている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
4563 アンジェス 東G 100 46 +1 +2.22% 0.40 中位
4594 ブライトパス 東G 44.7 63 +1 +1.61% 4.67 中位
8285 三谷産業 東S 217 351 -1 -0.28% 12.4 0.46 中位
4889 レナ 東G 46.8 368 +7 +1.94% 2.91 中位
2183 リニカル 東S 98.5 398 +3 +0.76% 12.9 1.09 中位
8095 アステナHD 東P 198 482 -4 -0.82% 28.1 0.68 中位
4575 CANBAS 東G 90.5 502 +8 +1.62% 3.06 やや高
4579 ラクオリア 東G 131 607 +12 +2.02% 55.6 2.20 中位
2158 フロンテオ 東G 241 612 0 0.00% 805 9.22 やや高
6090 HMT 東G 38.4 649 -1 -0.15% 13.7 2.05 やや低
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均