林業関連が株式テーマの銘柄一覧

日本の林業は斜陽産業といわれている。1964年に輸入が完全自由化されたことで安価な外材が国内材を侵食し、現在の木材自由率は20%台に落ち込んでいる。ただ、近年ではアジア新興国の経済成長に伴う住宅需要の高まりから木材価格が高騰し、相対的に国内産木材価格が安くなり、価格競争力を取り戻しつつある。戦後に植林された樹齢50~60年の伐採適齢期の木は大量にあり、今後は輸出の増加なども期待できそうだ。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
1911 住友林 東P 11,181 5,426 +129 +2.44% 10.5 1.36 高い
6250 やまびこ 東P 947 2,148 +50 +2.38% 8.8 0.93 中位
6316 丸山製 東S 118 2,343 +22 +0.95% 7.0 0.51 中位
9514 エフオン 東S 88.3 408 +3 +0.74% 13.8 0.48 中位
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均