生活防衛関連が株式テーマの銘柄一覧

「生活防衛」は、所得の減少や物価の上昇、景気の悪化、増税の実施などの局面で、消費者が生活守るために消費水準を切り下げるためのさまざまな行動のことをいう。例えば、消費の手控えや、従来に比べて価格の安い商品を購入するなども生活防衛といえる。
実質可処分所得が減少するなか、19年4月から食品業界で値上げが相次いだことや、19年10月の消費税増税で生活防衛に対する意識が上昇。また、22年以降の値上げラッシュではその意識はさらに高まっている。食料品、日用品、外食など日常生活に欠かすことのできない商品やサービスをリーズナブルな価格で提供する企業が注目されよう。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3050 DCM 東P 1,500 +10 +0.67% 10.3 0.80 2.93
8167 リテールPA 東P 1,617 +35 +2.21% 13.3 0.86 1.73
9948 アークス 東P 2,877 +29 +1.02% 13.4 0.87 2.36
7419 ノジマ 東P 1,575 -37 -2.30% 7.3 0.88 2.29
7643 ダイイチ 東S 1,264 -20 -1.56% 11.8 0.88 2.06
8202 ラオックス 東S 212 +4 +1.92% 27.7 0.90
8282 ケーズHD 東P 1,406.5 +12.5 +0.90% 20.3 0.90 3.13
9994 やまや 東S 3,075 0 0.00% 9.0 1.04 1.76
7513 コジマ 東P 919 +24 +2.68% 23.6 1.10 1.52
9903 カンセキ 東S 984 -2 -0.20% 18.8 1.20 2.03
7640 トップカルチ 東S 166 +8 +5.06% 1.21
3032 ゴルフ・ドゥ 名N 382 +2 +0.53% 17.4 1.24 1.31
9946 ミニストップ 東P 1,711 +52 +3.13% 124 1.25 1.17
7610 テイツー 東S 118 +2 +1.72% 8.3 1.28 3.39
3080 ジェーソン 東S 653 +2 +0.31% 12.9 1.37 1.99
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均