酒類(アルコール)関連が株式テーマの銘柄一覧

日本の酒税法では、発泡性酒類、醸造酒類、蒸留酒類、混成酒類の4種類に分類される。発泡性酒類ではビール、醸造酒類ではワイン、蒸留酒類ではウイスキーが代表例。
近年の和食ブームを受けて、日本酒への関心が世界的に高まっており、ここ数年で清酒の輸出は量・金額ともに大きな伸びを見せている。また、ビール各社が世界的なM&Aにより業容拡大を図っていることにも注目が集まっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
9994 やまや 東S 3,095 +15 +0.49% 9.1 1.04 1.74
9989 サンドラッグ 東P 3,981 +12 +0.30% 15.3 1.84 3.27
9959 アシードHD 東S 607 -1 -0.16% 9.3 1.12 2.97
9869 加藤産 東P 4,265 +40 +0.95% 9.6 0.88 2.65
8037 カメイ 東P 2,273 +70 +3.18% 8.0 0.51 2.46
8006 ユアサフナ 東S 3,560 -5 -0.14% 9.2 0.42 2.81
7686 カクヤスG 東S 2,109 +10 +0.48% 9.1 4.86 2.84
7520 エコス 東P 2,246 -11 -0.49% 7.0 1.08 2.67
7451 三菱食品 東S 5,340 +10 +0.19% 10.2 1.14 3.46
7130 ヤマエGHD 東P 2,438 +14 +0.58% 7.5 0.75 2.46
3536 アクサスHD 東S 133 0 0.00% 15.5 2.12 3.01
2692 伊藤忠食 東P 7,460 +140 +1.91% 13.5 0.87 1.61
2540 養命酒 東P 2,304 -34 -1.45% 48.3 0.68 1.95
2533 オエノンHD 東P 378 0 0.00% 10.9 1.00 2.12
2531 宝HLD 東P 1,060.0 -4.0 -0.38% 12.0 0.91 2.92
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均