学童保育関連が株式テーマの銘柄一覧

学童保育は放課後児童クラブとも呼ばれ、保護者が日中、仕事などで自宅を不在にしている家庭の小学生児童に遊びや生活の場を提供する事業のこと。共働き世帯や一人親世帯では、子どもの小学校入学を機に仕事と育児の両立が難しくなる「小1の壁」問題が深刻化しており、これが待機児童(学童)の増加にもつながっている。子育て支援充実のためにも、学童保育の整備は急務となっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
6189 Gキッズ 東S 666 -3 -0.45% 33.1 0.78 4.50
2462 ライク 東P 1,526 -6 -0.39% 8.5 1.91 3.80
2168 パソナG 東P 2,172 +10 +0.46% 0.9 1.65 3.45
7358 ポピンズ 東S 1,250 +4 +0.32% 13.8 1.52 3.20
9470 学研HD 東P 988 -1 -0.10% 15.4 0.80 2.53
7037 テノ.HD 東S 414 -5 -1.19% 59.1 0.85 2.17
2749 JPHD 東P 546 +4 +0.74% 15.0 2.89 1.74
4761 さくらKCS 東S 1,746 +1 +0.06% 22.7 1.02 1.37
6557 AIAI 東G 1,040 -9 -0.86% 8.1 1.86
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均