ベトナム関連が株式テーマの銘柄一覧

成長している東南アジアのなかでも、経済成長と人口増加が著し国として知られる。中国における生産コストの上昇からベトナムは生産拠点として中国の代替となる「チャイナプラスワン」の筆頭候補だったが、最近では、米中貿易摩擦問題で中国から米国への輸出が急減速もあり、生産拠点のシフト先としてベトナムが注目されている。さらに、中長期視点からもベトナム経済の成長性への関心は高まっている。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
5341 アサヒエイト 東S 365 -1 -0.27% 456 1.66
7255 桜井製 東S 511 0 0.00% 181 0.38 1.96
6147 ヤマザキ 東S 322 +4 +1.26% 143 1.06 3.11
4766 ピーエイ 東S 316 +1 +0.32% 37.8 8.49
7896 セブン工業 東S 506 +3 +0.60% 34.2 0.36 3.95
3423 エスイー 東S 303 0 0.00% 30.4 0.83 4.29
3627 テクミラ 東S 387 +6 +1.57% 22.9 0.73 1.29
2226 コイケヤ 東S 4,295 +65 +1.54% 18.3 2.68 1.28
6668 ADプラズマ 東S 1,440 +31 +2.20% 17.8 1.13 1.39
8275 フォーバル 東S 1,394 +78 +5.93% 17.4 2.22 2.15
6292 カワタ 東S 894 +21 +2.41% 15.6 0.50 4.59
7771 日本精密 東S 79 +1 +1.28% 15.4 1.18
3449 テクノフレ 東S 1,151 +6 +0.52% 14.1 0.93 4.69
2122 インタスペス 東S 928 -3 -0.32% 13.5 0.99 3.23
4222 児玉化 東S 332 +6 +1.84% 12.9 0.64
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均