大豆関連が株式テーマの銘柄一覧

大豆は、食卓に欠かすことのできない食材(豆腐、納豆など)や調味料(味噌、醤油など)に加工され、日本食には欠かせない存在だ。「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されるなか、日本のみならず世界的に見てもその存在感を増している。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2908 フジッコ 東P 1,845 -5 -0.27% 33.9 0.76 2.49
2607 不二製油G 東P 2,827.5 +67.5 +2.45% 24.3 1.05 1.84
2209 井村屋G 東P 2,431 -40 -1.62% 17.2 1.52 1.28
2811 カゴメ 東P 3,391.0 -250.0 -6.87% 13.9 2.00 1.53
2613 Jオイル 東P 1,933 -35 -1.78% 12.8 0.63 3.10
2933 紀文食品 東P 1,239 -5 -0.40% 9.9 1.51 1.61
2004 昭和産 東P 3,100 -30 -0.96% 9.1 0.78 2.58
8020 兼松 東P 2,583 -61 -2.31% 8.6 1.35 3.87
8091 ニチモウ 東P 2,093 -25 -1.18% 6.7 0.62 4.30
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均