クラウドゲーム関連が株式テーマの銘柄一覧

ゲーム操作に関する演算処理をデータセンターにあるクラウドサーバーが行い、その操作の結果の映像がインターネット回線を介してストリーミング(逐次再生)される仕組み。ゲームソフト本体はクラウドサーバー上にあるので、ユーザーはパッケージ版のようにゲームソフトを手元に置く必要がないことや、ダウンロード版とは異なり、専用機にダウンロードする必要もないといったメリットがある。米グーグルの「STADIA」や米マイクロソフトの「xCloud」のスタートで市場が一気に拡大する可能性が高まっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2351 ASJ 東G 528 +3 +0.57% 36.5 1.58 0.38
7974 任天堂 東P 8,481 +118 +1.41% 32.9 3.79 1.52
9697 カプコン 東P 2,876.5 +31.5 +1.11% 26.2 6.17 1.25
9766 コナミG 東P 10,955 +65 +0.60% 25.0 3.47 1.20
7832 バンナムHD 東P 3,011.0 +18.5 +0.62% 24.3 2.82 0.73
9684 スクエニHD 東P 4,558 +102 +2.29% 19.5 1.73 1.56
6050 イーガーディ 東P 1,925 +33 +1.74% 18.9 2.04 1.61
6758 ソニーG 東P 13,035 -230 -1.73% 17.2 2.10 0.77
3698 CRI 東G 840 +10 +1.20% 15.4 1.22 1.79
4347 ブロメディア 東S 1,719 +14 +0.82% 15.4 2.59 2.33
3635 コーテクHD 東P 1,352.0 +8.5 +0.63% 14.2 2.44 3.55
3907 シリコンスタ 東G 1,065 +3 +0.28% 14.1 1.76
6460 セガサミー 東P 2,384.5 +92.0 +4.01% 13.2 1.44 2.10
6033 エクストリム 東G 1,315 +26 +2.02% 10.1 1.38 1.98
3659 ネクソン 東P 2,897.5 +112.5 +4.04% 2.54 0.52
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均