Wii関連が株式テーマの銘柄一覧

任天堂が開発した据え置き型ゲーム機で2006年11月19日の米国、12月2日の日本などに続き全世界で発売された。無線通信でゲーム機と接続するコントローラ「Wiiリモコン」で直感的な操作ができることが特徴。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3710 ジョルダン 東S 614 +5 +0.82% 31.3 0.68 0.98
8150 三信電 東P 2,125 +28 +1.34% 10.0 0.68 4.94
3787 テクノマセマ 東S 592 -1 -0.17% 90.2 0.74
6804 ホシデン 東P 2,011 +12 +0.60% 16.2 0.77 1.89
4644 イマジニア 東S 978 -1 -0.10% 20.5 0.79 4.60
4728 トーセ 東S 690 +1 +0.15% 96.9 0.85 3.62
6676 メルコ 東S 3,485 +80 +2.35% 16.2 0.91 3.44
4334 ユークス 東S 380 -19 -4.76% 9.6 1.37 3.16
6460 セガサミー 東P 2,321.0 -9.0 -0.39% 12.9 1.40 2.15
7844 マーベラス 東P 642 +4 +0.63% 32.4 1.42
9684 スクエニHD 東P 4,693 -23 -0.49% 20.1 1.78 1.51
6479 ミネベア 東P 3,315.0 +75.0 +2.31% 18.9 1.90
6723 ルネサス 東P 2,980.0 +20.0 +0.68% 2.43
6594 ニデック 東P 7,052 +56 +0.80% 24.6 2.48 1.13
3635 コーテクHD 東P 1,398.5 +1.0 +0.07% 14.7 2.53 3.43
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均