マレーシア関連が株式テーマの銘柄一覧

成長する東南アジアの中でも特に成長が見込まれているマレーシア。2014年の経済成長率は6.0%で15年は4.8%が見込まれている。GDPの多くを輸出に依存する輸出依存型の国だが、日本は、マレーシアの製造業への投資国としてトップグループの位置にあり、ASEAN市場への戦略拠点と位置付けられている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
7399 ナンシン 東S 593 +5 +0.85% 15.8 0.34 3.37
3861 王子HD 東P 638.8 +7.8 +1.24% 8.4 0.59 3.76
4917 マンダム 東P 1,212 +17 +1.42% 59.9 0.82 3.30
9869 加藤産 東P 4,215 +95 +2.31% 9.5 0.87 2.68
2122 インタスペス 東S 933 +3 +0.32% 13.6 1.00 3.22
5858 STG 東G 2,490 +80 +3.32% 11.1 1.49 1.20
4261 アジアQ 東G 2,217 +37 +1.70% 12.2 2.20
9704 アゴーラHG 東S 45 0 0.00% 76.3 3.30
7522 ワタミ 東P 900 +9 +1.01% 3.83
2195 アミタHD 東G 622 -10 -1.58% 29.4 4.65 0.64
8136 サンリオ 東P 2,801.5 +74.5 +2.73% 31.8 10.24 0.96
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均