商社関連が株式テーマの銘柄一覧

輸出入貿易ならびに国内における物資の販売を業務の中心とする会社で、総合商社と専門商社に大別される。なかでも総合商社の扱う商品は多岐にわたり、情報や物流、金融、保険機能をフルに生かして一貫した取引システムを構築している。
2023年に入り、米著名投資家による株式の買い増しが報じられたことも記憶に新しく、また、株主還元への姿勢も注目されている。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
8015 豊田通商 東P 9,539 +46 +0.48% 9.6 1.36 3.14
8088 岩谷産 東P 9,119 +260 +2.93% 9.7 1.45 1.43
8031 三井物 東P 7,970 +77 +0.98% 13.3 1.58 2.51
8001 伊藤忠 東P 7,410 +251 +3.51% 12.1 1.96 2.70
8078 阪和興 東P 6,650 +40 +0.61% 6.2 0.76 3.16
3132 マクニカHD 東P 6,430 +73 +1.15% 9.2 1.58 3.27
2760 東エレデバ 東P 4,440 +50 +1.14% 15.3 2.96 2.64
2768 双日 東P 4,104 +64 +1.58% 8.1 0.96 3.65
8053 住友商 東P 4,081 +81 +2.02% 9.4 1.12 3.19
8058 三菱商 東P 3,303.0 +13.0 +0.40% 14.2 1.49 3.03
8012 長瀬産 東P 3,077.0 +3.0 +0.10% 12.5 0.89 2.76
8002 丸紅 東P 3,060.0 +21.0 +0.69% 10.7 1.48 2.94
3156 レスター 東P 3,000 +83 +2.85% 11.3 1.07 4.00
7607 進和 東P 2,808 +59 +2.15% 15.0 0.94 3.56
9962 ミスミG 東P 2,697.0 +58.0 +2.20% 22.1 2.21 1.36
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均