ファンダメンタルズ - 【営業増益率】ベスト100

●直近四半期の【営業増益率】ベスト100

 本欄では、四半期(3ヵ月)業績で本業の儲けを表す営業利益を大きく増やした銘柄に注目しました。四半期ベースで連続して営業増益を堅持し、直近四半期の増益率が大きい銘柄は今後も利益成長が続くことが期待されます。

 下表では、
 【時価総額≧100億円 & 直近四半期の増益連続期数≧3四半期】
の条件で対象銘柄を絞り込み、直近四半期の営業増益率ベスト100銘柄を記しています。

時価総額別

(単位:億円)
表示モード

(2025年4月16日18時までの決算発表分)

コード
銘柄名 市場   株価
  営業増益率 増益
連続期数
決算期間
PER
PBR
利回り
4449 ギフティ 東P 1,440 8,850 3 24.10-24.12 5.59 0.90
7352 TWOST 東G 965 6,388 3 24.12-25. 2 72.3 12.35 0.05
6814 古野電 東P 2,274 2,742 4 24.12-25. 2 8.0 1.00 4.84
6203 豊和工 東S 1,070 1,217 4 24.10-24.12 14.8 0.69 1.87
1491 中外鉱 東S 64 1,112 3 24.10-24.12 15.8 2.24
3264 アスコット 東S 259 781 4 24.10-24.12 1.19
1828 田辺工業 東S 2,049 691 4 24.10-24.12 9.8 0.88 3.66
3778 さくらネット 東P 3,400 548 4 24.10-24.12 64.8 4.74 0.12
4530 久光薬 東P 4,470 516 3 24.12-25. 2 14.8 1.18 2.68
6291 エアーテック 東S 1,019 493 3 24.10-24.12 10.6 0.72 4.91
6080 M&Aキャピ 東P 2,687 466 3 24.10-24.12 15.6 2.12 1.93
6902 デンソー 東P 1,724.0 462 3 24.10-24.12 11.1 0.91 3.71
4027 テイカ 東P 1,212 445 4 24.10-24.12 12.0 0.47 3.14
4977 新田ゼラチン 東S 762 441 4 24.10-24.12 6.6 0.70 2.62
4776 サイボウズ 東P 2,834 431 4 24.10-24.12 22.2 11.26 1.41
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※営業増益率:直近四半期(3ヵ月)の営業利益の前年同期に比べた増加率。増益連続期数:直近四半期までの四半期ベース増益の連続期数。決算期間:直近、四半期の期間。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均