貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

7203 トヨタ自動車

東証P
2,809.0円
前日比
-164.5
-5.53%
PTS
2,810.8円
11:45 02/03
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.3 1.07 3.20 5.70
時価総額 443,681億円
比較される銘柄
ホンダ, 
日産自, 
デンソー
決算発表予定日


市況
来週の株式相場に向けて=「DeepSeekショック」とエヌビディア決算を睨む相場に
特集
戸田工業 Research Memo(8):中期経営計画「Vision2026」を遂行、営業利益率5%達成目指す(2)
材料
東海理や中発条などトヨタ系中堅の一角が後場強含む、10~12月期業績評価の買い
特集
S&P500は7000ポイント超えへ、と見る3つの理由
市況
明日の株式相場に向けて=エヌビディアの成長神話に影
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 307 銘柄 売り= 107 銘柄 (1月28日)
特集
通常国会スタート! 「国策に売りなし」で真価発揮の関連株を総点検 <株探トップ特集>
特集
株ブロガー・さなさえ:第二次トランプ劇場の開幕でも人気化しそうな株に強気で注目【FISCOソーシャルレポーター】
特集
トランプ2.0始動、株価モメンタムで鍵となる「漢字二文字」は
材料
マツダと日産自が下げ転換、トランプ米大統領「2月にカナダとメキシコに関税発動検討」と伝わる
材料
トヨタなど自動車株が上昇、トランプ米大統領が就任初日の関税発動回避と伝わる
材料
スパークス G---プライベート・エクイティ・ファンド「未来創生3号ファンド」、SPACECOOLへの投資を実行
材料
トヨタは6日続落で陰線が続く、為替の円高基調を背景に売り優勢
材料
前日に動いた銘柄 part2 商船三井、グリーンモンスター、ロゴスHDなど
特集
自動車業界に再編の号砲、脱「ケイレツ」加速で自部品株に大化け機運 <株探トップ特集>

株探からのお知らせ

    日経平均