信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6025 日本PCサービス

名証N
-円
前日比
-%
PTS対象外銘柄
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
9.0 4.23
時価総額 10.8億円
比較される銘柄
パ・システム, 
PCNET, 
AMI


材料
日本PCサービス---1Qは増収、中期経営計画に向けた施策に注力
決算
日本PC、9-11月期(1Q)経常は63%減益で着地
特集
PCサービス Research Memo(6):内部留保の充実を優先し無配を継続するが株主優待利回りは約9%と魅力的水準
特集
PCサービス Research Memo(5):顧客ニーズを捉えた新サービスにより、リペアデータマーケティング企業へ
特集
PCサービス Research Memo(4):2025年8月期はデジタルホスピタル戦略の推進等で、過去最高業績更新へ
特集
PCサービス Research Memo(3):2024年8月期は法人向けサービスの構造改革等により、3期ぶりに経常黒字
特集
PCサービス Research Memo(2):パソコンやスマートフォン等のトラブルなどを解決するサービスを提供
特集
PCサービス Research Memo(1):全国のリペアインフラと顧客データを活用した独自企業として成長を目指す
材料
日本PCサービス---24年8月期営業利益が大幅な増益、構造改革および経営効率化に伴い利益改善
注目
★本日の【サプライズ決算】速報 (10月11日)
決算
日本PC、今期経常は94%増で11期ぶり最高益更新へ
決算
日本PC、9-5月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・3-5月期は3.1倍増益
決算
日本PC、上期経常は黒字浮上で着地
5%
日本PCについて、榊原暢宏氏は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
決算
日本PC、9-11月期(1Q)経常は黒字浮上で着地

日経平均