貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3744 サイオス

東証S
377円
前日比
0
0.00%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
32.7 2.28 8.36
時価総額 33.5億円
比較される銘柄
NCS&A, 
アイネット, 
DIT
決算New!
発表


注目
★本日の【サプライズ決算】続報 (11月06日)
特集
サイオス Research Memo(8):2024年12月期の1株当たり配当金は前期比5.0円増配の10.0円を予定
特集
サイオス Research Memo(7):2026年12月期にEBITDAで880百万円、ROICで24.3%を目指す
特集
サイオス Research Memo(6):成長戦略で生成AIによる事業強化など3点を重点施策に掲げる(2)
特集
サイオス Research Memo(5):成長戦略で生成AIによる事業強化など3点を重点施策に掲げる(1)
特集
サイオス Research Memo(4):2024年12月期は売上高を上方修正、各利益は3期ぶりに黒字転換する見通し
特集
サイオス Research Memo(3):「LifeKeeper」などの自社製品・サービスが順調に拡大
特集
サイオス Research Memo(2):2024年12月期第2四半期は大幅増収、損益改善
特集
サイオス Research Memo(1):SaaS・サブスク事業が順調に成長、生成AI関連事業の育成にも取り組む
材料
サイオス---2Qは2ケタ増収・純利益は黒字化、オープンシステム基盤事業が売上高・利益ともに好調に推移
決算
サイオス、上期経常は黒字浮上で着地
テク
本日の【ボリンジャー|±3σブレイク】引け 上抜け= 25 銘柄 下抜け= 9 銘柄 (7月9日)
材料
前日に動いた銘柄 part2 アールプランナー、霞ヶ関キャピタル、川崎重工業など
材料
サイオス急動意、子会社が米企業と協業開始
テク
本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 126 銘柄 逆転= 21 銘柄 (6月25日)

株探からのお知らせ

    日経平均