■8月27日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
7762> シチズンHD 880
+12 ( +1.4%) 6
<
1561> 国際VX中先 34000
+1000 ( +3.0%) 1
<
7521> ムサシ 1600
+30 ( +1.9%) 2
以上、3銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
8002> 丸紅 648.8
+4 ( +0.6%) 1
<
7269> スズキ 3945.5
-92.5 ( -2.3%) 2
<
4689> ヤフー 480
-6 ( -1.2%) 2
<
8801> 三井不動産 3316
+44 ( +1.3%) 2
<
4572> カルナバイオサイエンス 3155
-95 ( -2.9%) 1
<
3659> ネクソン 1595
+70 ( +4.6%) 1
<
8830> 住友不動産 4071.5
+85 ( +2.1%) 2
<
2651> ローソン 8400
-30 ( -0.4%) 2
<
2593> 伊藤園 2627
+38 ( +1.5%) 1
<
2931> ユーグレナ 1543
+69 ( +4.7%) 4
<
9076> セイノーHD 1327
+3 ( +0.2%) 1
<
4540> ツムラ 2639
+37 ( +1.4%) 1
<
8282> ケーズホールディングス 3685
-60 ( -1.6%) 1
<
3865> 北越紀州製紙 682
-2 ( -0.3%) 3
<
9435> 光通信 7780
+90 ( +1.2%) 3
<
9744> メイテック 4380
-70 ( -1.6%) 3
<
2131> アコーディア・ゴルフ 1214
+23 ( +1.9%) 2
<
6996> ニチコン 864
+2 ( +0.2%) 2
<
9747> アサツー ディ・ケイ 2454
+17 ( +0.7%) 4
<
6088> シグマクシス 509
-4 ( -0.8%) 1
<
4514> あすか製薬 1378
-36 ( -2.5%) 2
<
8008> 4℃ホールデ 2564
+20 ( +0.8%) 1
<
2477> 比較.com 920
+73 ( +8.6%) 6
<
8522> 名古屋銀行 459
-7 ( -1.5%) 3
<
3067> 東京一番フーズ 757
-7 ( -0.9%) 4
<
4212> 積水樹脂 1538
-11 ( -0.7%) 3
<
2178> トライステージ 1665
-58 ( -3.4%) 1
<
2735> ワッツ 991
-30 ( -2.9%) 2
<
3063> Jグループ 836
-54 ( -6.1%) 2
<
2453> JBR 239
+5 ( +2.1%) 3
<
3168> 黒谷 623
-47 ( -7.0%) 3
<
2798> Ysテーブル 2610
-188 ( -6.7%) 2
<
4539> 日本ケミファ 658
-14 ( -2.1%) 3
<
2454> オールアバウト 517
+7 ( +1.4%) 3
<
2927> AFC-HD 795
-54 ( -6.4%) 3
<
3772> ウェルス・マネジメント 576 0 ( 0.0%) 4
<
1400> ルーデン 201
-5 ( -2.4%) 2
<
7450> サンデー 1648
-197 (-10.7%) 3
<
9993> ヤマザワ 1690
-25 ( -1.5%) 2
<
6347> プラコー 105
-1 ( -0.9%) 3
<
8945> 日本社宅サービス 780
+40 ( +5.4%) 4
<
8118> キング 421 0 ( 0.0%) 2
<
2599> ジャパンフーズ 1114
-1 ( -0.1%) 2
<
5448> 東京鋼鐵 386
+1 ( +0.3%) 2
<
4760> アルファ 187
-3 ( -1.6%) 4
<
7228> デイトナ 782
-17 ( -2.1%) 2
<
1638> 大和医薬品 21030
+760 ( +3.7%) 2
など、49銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。