信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4894 クオリプス

東証G
6,840円
前日比
-180
-2.56%
PTS
7,339円
20:21 06/26
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
9.11
時価総額 545億円
比較される銘柄
サンバイオ, 
JCRファ, 
リプロセル

銘柄ニュース

戻る
 

クオリプスに大量の買い注文、次世代再生医療分野で活躍期待高まる

 クオリプス<4894>が大量の買い注文に寄り付き商いが成立せず、カイ気配のまま株価を上昇させている。同社はiPS細胞由来の心筋細胞シートの開発を手掛ける大阪大学発のバイオベンチャーで昨年6月下旬に新規上場したニューフェイス。前週末24日取引終了後に、次世代再生医療モダリティの開発と実用化を可能とする細胞大量製造バリューチェーンコンソーシアムが発足したことを発表、21日に同コンソーシアムの参画企業による発足会が行われたことが伝えられており、これを手掛かり材料に投資資金が攻勢をかけている。心筋シートについても、iPS細胞を活用した医薬品の実用化に向けた動きが現実味を帯びており同社の株価を刺激している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均