貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4887 サワイGHD

東証P
5,730円
前日比
+68
+1.20%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
8.4 1.18 2.77 1.91
時価総額 2,510億円
比較される銘柄
武田, 
エーザイ, 
中外薬

銘柄ニュース

戻る
 

サワイGHDが一時S高、25年3月期は4割営業増益で実質増配見通し、1株から3株への株式分割も発表

 サワイグループホールディングス<4887>が一時ストップ高の6645円に買われ年初来高値を更新している。13日の取引終了後、9月30日を基準日として1株を3株に株式分割すると発表しており、好感されている。投資単位当たりの金額を引き下げることで株主がより投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大と流動性の向上を図ることが目的という。

 また、同時に発表した25年3月期連結業績予想で、売上高2020億円(前期比14.2%増)、営業利益260億円(同39.6%増)、純利益300億円(同2.2倍)を見込み、配当は中間78円、期末27円と実質増配を予定していることも好材料視されている。

 人材採用や育成の強化、第2九州工場新固形剤棟の稼働開始によりコストは増加するものの、23年度以降に発売した近年上市品の売り上げ増や、既存品の販売数量増加などによる売上高の増加により吸収する見通しだ。

 なお、24年3月期決算は、売上高1768億6200万円(前の期比8.0%増)、営業利益186億2000万円(同16.0%増)、純利益136億9500万円(同8.1%増)だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均