信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7357 ジオコード

東証S
764円
前日比
+13
+1.73%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
70.3 1.73 149
時価総額 21.1億円
比較される銘柄
メンバーズ, 
ITメディア, 
ブランドT
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

ジオコードが後場に上げ幅拡大、クラウド営業支援ツールの新機能追加を発表

 ジオコード<7357>が後場に上げ幅を拡大した。6日、クラウド営業支援ツール「ネクストSFA」の新たな機能として、米アマゾン<AMZN>の「Amazon QuickSight」と連携した「Sales BI機能」を8月にリリースする予定だと発表した。サービス拡大を期待した買いが入ったようだ。

 連携によりアマゾン・ウェブ・サービスが開発したツールを活用し、簡単にデータ分析ができるようになる。情報やデータを幅広く収集することも可能で、これまでの標準搭載機能では実現が難しかった精度の高い分析も行えるという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均