信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5885 ジーデップ・アドバンス

東証S
9,210円
前日比
-160
-1.71%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
30.9 5.44 0.67 96.28
時価総額 123億円
比較される銘柄
アセンテック, 
理経, 
スタティアH
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」「売り予想数上昇」2位にジーデップ

 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の5日午後2時現在で、ジーデップ・アドバンス<5885>が「買い予想数上昇」「売り予想数上昇」ともに2位となっている。

 同社は6月30日に東証スタンダード市場に新規上場した直近IPO銘柄。AI学習など高度な処理を可能とする最先端の高性能ハードウェアの販売が主な事業。AIのほかビジュアライゼーション、その他ビッグデータを取り扱う市場の研究者や開発者に対して、最先端テクノロジーを用いたサーバー機などのハードウェアを提供することで、今までとは違ったアプローチで研究や開発のスピードアップを支援している。

 人気テーマであるAI関連であることから注目度が高く、上場初日は公開価格4510円の2.4倍にあたる1万680円で初値をつけたあとも買いを集め、ストップ高の1万3680円に上昇。7月3日、4日と連騰し、4日はストップ高に上昇するなど人気を集めた。この日も一時前日比1330円(7.7%)高の1万8600円に上昇し、値動きの強さが買い予想数の上昇につながったようだが、その後は利益確定売りに押されており、これが売り予想数の上昇につながったようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均