信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5250 プライム・ストラテジー

東証S
1,355円
前日比
+18
+1.35%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
18.2 3.72 1.48
時価総額 47.2億円
比較される銘柄
アクシス, 
セラク, 
FIXER

銘柄ニュース

戻る
 

プライムストが反発、チャットGPTとウェブ最適化診断ツールの連携開始などを発表

 プライム・ストラテジー<5250>が反発した。3日の取引終了後、ウェブサイトの最適化診断ツール「ONIMARU」とチャットGPTの連携を開始したと発表した。また、アプリケーションとチャットGPTを効率的に連携する「ChatGPT Backend(仮)」の開発を開始したとも公表しており、これらを手掛かり視した買いが入ったようだ。

 ウェブサイトの最適化などに関わる専門用語や、シミュレーションのレポートを利用するにあたっての基礎知識を提供するうえで、チャットGPTを活用する方針。更に、KUSANAGI Premium Editionと連携するChatGPT Backend(仮)の開発を推進する。従来の仕組みを応用し、クラウドサービスやアプリケーションをつなげて様々なタスクを実行するという。ONIMARUで性能を検証するとともに、自社メディア記事の要約作成などにも適用し、自動化と効率化を目指す予定としている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均