日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇17  下降16




10


市場ニュース


材料
カルナバイオが4日ぶり反発、ライセンスアウト先がAS-1763のIND申請を当局に提出
材料
<注目銘柄>=ミナトHD、デジタルコンソーシアム構想を推進
材料
イーレックスは5日続落、新電力事業のイーセルを子会社化と発表も反応薄
材料
海運株に物色の矛先、金利上昇局面でバリュエーションに優位性
材料
シーズメンが大幅続落、12月既存店売上高が7カ月連続前年下回る
材料
ユニバンスが続落、東証による信用規制を嫌気
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~ジェイテック、インティメートなどがランクイン
材料
トヨタなど自動車株が強さ発揮、米長期金利上昇でドル高・円安トレンドを意識
材料
ケーヨーは6日続伸、600万株を上限とする自社株をToSTNeT-3で取得へ
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 1 銘柄  S安= 0 銘柄 (1月6日)
材料
ジェイテック急反発、教育・就職を支援する新規事業「まなクル」を開始
材料
サンエーはしっかり、第3四半期営業利益は8%減も材料出つくし
材料
宮越HDは一時9%高、深センプロジェクトの進展を好感
材料
メガバンクや生保株が頑強な値動き、米10年債利回り上昇で運用環境改善に期待
材料
ファストリが連日の安値更新、12月国内ユニクロ既存店売上高が5カ月連続前年割れ

株探からのお知らせ

    日経平均